熱血掲示板2

696970
多目的空感での色んなことを書き込んじゃってください

キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - ペンギン

2015/08/18 (Tue) 01:09:21

はじめまして、去年から動画を発見してからすぐダウンロードして楽しませていただいてます。

いきなり質問で失礼ですが、最新バージョンのキャンペーンステージの3つ目、軽く詰みました。中央の町があるところにたどり着く前さ全滅してしまいます。前のステージはゴーレムやスケルトンでなんとかクリアしましたが、今回も同様の作戦でクリアできるでしょうか?

それから、今回の新ルールの残党化がいまいち理解できてません。

以上2つについてどなたかご教授ください。
よろしくお願いします。

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - katsuo

2015/08/18 (Tue) 19:42:34

タウンバレイの攻略は
「中央の中洲を抑えれば勝機が見える」
がかなり良いヒントだと思われます。
落ち着いてかかりましょう。

モンクやソーサラーはコストが高すぎるので序盤に雇うと難易度が上がるように感じました。
アンデットの壁は使わずに、三すくみをうまく使うといいんでないでしょうか。
未だかつてないほどにエルフが活躍するマップでした。
素晴らしい名作マップだと思います。

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - ぴの

2015/08/18 (Tue) 21:04:46

2番目、まだ0/4ですねー。
黄色キングを後1人までいけたんですが、クリアはまだ出来てません。どうやってクリアしましたか?

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - K

2015/08/18 (Tue) 23:20:27

基本的にすべてのステージはウィザード、ビショップのみでクリアできます。
裏面は特に戦力差があり、自軍の町も少ないため回復はビショップに任せて攻撃はウィザードのバル、毎ターン入ってくる資金はソーサラーとモンク雇うのに使ったほうがいいです。
敵の資金が整う20ターンくらいまでにウィザードとビショップを作成できればクリアできます。

Re:キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - ペンギン

2015/08/19 (Wed) 00:32:06

皆さん、情報ありがとうございます。

序盤からハーピーを毎ターン雇って、エルフを資金があるときに雇い、中洲をなんとか抑えることができました。敵グリフォンとジャイアントに対しては削り→町送りでやり過ごして今日のところは両方のルシファーを包囲して終了です。ルシファー2人に延命させてあげてます。

序盤はホントにキツくてちょっと運もあるように感じました。

ヒントありがとうございました。

Re:キャンペーンステージ3番目についてともうひとつつ - ペンギン

2015/08/19 (Wed) 00:42:25

ぴのさん

二番目、右に赤ルシファー、北に黄ルシファーのところのことですか?

自陣城東の山岳地帯にジャイアント、北にスケルトン、ゴーレムで壁を作り、隙間から経験値稼ぎでユニットを育てて、勝機を見つけたら北から奇襲をかけて制圧しました。

他に思い付かなかったもので…

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - ゴブリン

2015/08/21 (Fri) 15:07:34

>Kさん
裏面ステージの最終ステージまで既に攻略されたのですか!
マヂ凄いです!!

なんとか最終ステージのキングオブキャッスルまで駒を進めたのですが、ここで完全に詰んでしまいました。
圧倒的兵力をもって毎々ターン襲い掛かってくる4ヶ国同盟の戦力には、ウィザードのバルさえも間に合わず、王が城を枕に討死しました・・・。

2回完敗を喫したところで、なにか抜本的な見直しが必要なのではないかと思い至ったところです。
もし、よろしければ攻略に際して、気を付けられたこと等を御教授頂ければ幸いです。

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - K

2015/08/22 (Sat) 11:03:27

>ゴブリンさん
ウィザード、ビショップのみでクリアできると書いてしまいましたがもちろん少数の他ユニットも必要になってきます。
ただそれは戦力としてではなく、ソーサラーなどの横において囮として使ってみてください。10ターンくらいまではスケルトンやファイターを中心に囮として敵をおびき寄せて早い段階でウィザードを作ってください。
また、ずっとキングが城にいるのは危険です。
ウィザードが2体くらいと成長予定のメイジorソーサラー2体が出来た時点でキングは城を出て、城と町の後ろにある草原に置いてください。ソーサラーをレベルアップ中ですとなかなかお金が貯まらないので、キングが城から出ても問題ありません。城と町をカバーできるウィザード4体作成できれば負けはなくなるとおもいます。あとはそこから徐々に戦力を増やす感じです。

画像をとったのでこんな感じで配置してみてください。
ちなみに一番右の町はすぐに奪還しました。
http://i.imgur.com/je3cbXo.png


実はこの画像の段階でビショップを作成しておらず町以外の場所にいるウィザードが削られまくっててお金がたまらない罠にはまっています。
ウィザードといえどもあまり無理をしすぎないように資金をためて新たなユニットの作成に目を向けてください。

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - ゴブリン

2015/08/22 (Sat) 21:09:26

>Kさん
素晴らしい配置に感服しました。
よもや、王を城から防御値0の路上生活者にまで貶めて戦いに挑まれるとは・・・。

まだまだ、この後の展望も楽な道のりでは、なさそうですが、それは全てMAPの仕様ですものね。
守る術のない突出しているお城という地形に、攻略の糸口も見出せずにいたので、この配置は目から鱗でした。

この御教授して頂いた作戦を胸に、今一度あの戦場に赴きたいと思えました。
丁寧な解説のみならず、画像での配置まで御教え下さり、本当にありがとうございました。
クリアした暁には、今一度その旨御報告させて頂きます。

あ、これは好奇心からなのですが、クリアした際のターン数は何ターンくらいになったのでしょうか?
よろしければ教えて下さい、お願い致します。

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - K

2015/08/22 (Sat) 22:25:02

>ゴブリンさん
自軍の城から敵を一掃して反撃を開始したのが170ターンくらいですね。
クリアターンは200弱です。
ちなみに画像は70ターンくらいのです。

ビショップを1体作成してから資金に余裕ができてきたので、50ターンくらいは無駄に過ごした感じです。

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - 何とかクリア

2015/08/25 (Tue) 17:26:53

3番目じゃなくて、2番目ですが
77ターンかかりました。
一応クリアデータUPしておきます

Re: キャンペーンステージ3番目についてともうひとつ - きょるかん

2015/08/30 (Sun) 01:10:40

むう、あの裏ステージをクリアされる猛者がいようとは…!
まったくもって脱帽です。
お見事です!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.