熱血掲示板2
KOKGのマップ - リリ URL
2013/02/18 (Mon) 23:57:30
友達の間で好評だったので上げて見ます。
感想など聞かせて貰えたら…
Re: KOKGのマップ - きょるかん
2013/02/23 (Sat) 00:36:23
面白いステージですね!
勢力間のバランスもなかなか面白い感じです。
ちょっとDQの世界地図を思い出すマップもありましたね。
五大勢力なのに8勢力いるのはご愛嬌でしょうか?
Re: KOKGのマップ - リリ
2013/02/23 (Sat) 01:06:15
>面白いステージですね!
ありがとうございます。
<m(__)m>
>五大勢力なのに8勢力いるのはご愛嬌でしょうか?
このステージは、世界に我が物顔で君臨している五大勢力が主人公です。
しかし、その大勢力の間を縫うように必死で存続している3つの弱小勢力。
そんな勢力の存在があって初めて、大勢力のすごさが浮き彫りになって行くのかなと…
まぁ、「信長の野望」で言えば姉小路や里見の様な弱小勢力がたまらなく好きだというのもありますケド…
大勢力で戦うも良し。敵に回すも良しです。
ちなみにスペードの強さは半端ない設定にしております。
群を抜いてます^^;
プレイしてくれてありがとうです。
^^
Re: KOKGのマップ - きょるかん
2013/03/12 (Tue) 01:44:33
遅ればせながらプレイしてみました。
空き城目指してキングが進む。この競争結構好きだったりします。
そしてCOMキングが勝手に遠回りしてしまう不具合を発見したので最新版で直しました。
湿地帯の森と川ばかりの地形という思い切ったステージも、ごちゃごちゃしてないのがなんというか落ち着きますね。
果てしなく広いステージをどこまでも進んでいく感じがたまらないです。
>まぁ、「信長の野望」で言えば姉小路や里見の様な弱小勢力がたまらなく好きだというのもありますケド…
分かりますねー!
大勢力同士が潰しあってる間に漁夫の利を得るプレイは最高ですね。
軍師クラスが寝返ってきてくれると滅茶苦茶うれしかったり。
Re: KOKGのマップ - きょるかん
2013/04/20 (Sat) 19:34:45
これまた思い切ったマップですねえ。
海がまたぐ広大なマップは、冒険に旅立っているような気分になっていいですね!
Re: KOKGのマップ - 青島
2014/03/05 (Wed) 12:37:36
リリさん、素敵なマップ追加ありがとうございます。
自分も即DLさせてもらっています。
それで、KOKGの動画を投稿する際に、こちらでマップのDLをするように誘導したいと思います。
もし何か都合の悪いことがあるようでしたら言ってください、よろしく<(_ _)>
Re: KOKGのマップ - リリ
2014/03/05 (Wed) 22:42:33
DLありがとうございます。
>もし何か都合の悪いことがあるようでしたら言ってください、よろしく<(_ _)>
都合の悪い事など微塵もありませんっ♪
=^_^=
こちらこそヨロシクです。
<m(__)m>
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/03/08 (Sat) 17:26:50
追加です。
先日集まった時に盛り上がったマップです。
(^o^)丿
宜しかったらどうぞ。
<m(__)m>
Re: KOKGのマップ - きょるかん
2014/03/10 (Mon) 00:16:40
新マップ素晴らしいですね!
現実地形のマップは結構好きです。
日本は島国だけに島系のマップは色々出来そうですね。
Re: KOKGのマップ - バニラタイプ
2014/03/10 (Mon) 19:58:22
おお、すばらしいです!
早速、「五大勢力」のスペードで他のキング全て同盟させて
「虎牢関に篭もる董卓プレイ」やってますw
ひたすら守ってばっかりで全然攻めれないw
Re: KOKGのマップ - Sechs
2014/03/10 (Mon) 21:22:21
>リリさん
全ていただきました
個人的には「五大勢力」での移動不能地帯の使い方に型破りな才能を見た気がしました
今後のご活躍にも期待したいです
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/03/10 (Mon) 23:30:13
作ってみましたぁ!
今までのマップである意味
一番調整が難しかったかもしれません…
接戦マップです。
>バニラタイプさん
おぉ!
そういうプレイがありましたか!
そういう楽しそうな遊び方を聞くと、
ひじょぉーに作った甲斐があります。
=^_^=
>Sechsさん
そんな…
大げさです(笑)
でも「五大勢力」は個人的に思い入れの
あるマップでもあります。
ありがとうです。
>今後の活躍にも期待したいです。
光栄です。
友達と集まってプレイする時に
たまに作るんです。
評判良かったら、アップしますねっ♪
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/06/09 (Mon) 23:11:38
久々に作ってみました。
よかったら、どうぞ♪
ちなみに
恒例のKOKGパーティーで使ったのですが、決着付かず(笑)
私自身、まだクリア出来ていません。
自分で作ったマップでクリア出来ていないのは、
このマップが初めてです(笑)
誰かクリアできた方、感想求む。
(^o^)丿
Re: KOKGのマップ - ぴの
2014/06/11 (Wed) 23:52:22
りりさんありがとうございます!
小さき島の勢力争いかなり楽しいです!
気軽にできる3-5人位の小さなマップ、もしありましたら是非UPして頂けると嬉しいです\(^ ^)/
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/06/14 (Sat) 22:39:00
今まで作ったマップを、新しい2つのマップを加えて、
まとめてみましたので、これからダウンする方はどうぞぉ。
(^o^)丿
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/06/14 (Sat) 22:44:29
新しい2つのマップのみでいい人は、
こちらからダウン下さいませ。
最近(?)友達と観に行った映画をヒントに作りました。
よろしかったら(笑)
=^_^=
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/06/22 (Sun) 11:11:23
いつも遊ばせてもらってます。
真田太平記を読みながら群雄割拠とか燃えますね!
享受するばかりなので、4つばかりマップを。
リリ様はじめ、既存の公開マップとナンバーが被って上書きにならないようご注意下さい。
4つのうち3つはスペードがフルボッコにされるマップですが、1:3同盟でも難易度は東京2001や湖の小国ほどではありません。
中でも海竜~は比較的簡単。サーペント好きの方はどうぞ。
フォース~は2:2同盟推奨。カップリング次第。
Re: KOKGのマップ - リリ
2014/06/23 (Mon) 01:00:46
おぉ!
ありがとうございます!
<m(__)m>
早速、プレイしてみますね♪
…どれから手を付けようかな(笑)
これからもご活躍期待しています。
マップ作る人が、どんどん増えればいいんですけどね
=^_^=
Re: KOKGのマップ - Sechs
2014/06/23 (Mon) 18:00:40
>ruthさん
いただきました
…あれ?ナンバリングが飛んでる…?
誰かのを落とし損ねたかなorz
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/06/23 (Mon) 18:12:34
ありゃりゃん?
66、67が抜けている……のかな? すみません。
きっとどなたかが2つマップを追加してくれますよ!
……まあ、私が多分、バランス調整できてないマップを飛ばしてナンバリングを縮めたんだろう。
ところで「敵に囲まれてる」系マップは、ロードブリティッシュの真ん中スタートが絶妙のバランス、デザインだと思います。
それくらいを求めながら、実際には考えすぎておかしくなってしまうことが多々。
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/06/28 (Sat) 19:49:49
>Sechsさん
す、すごい。19とか個人的には好きなマップにぴたり。
仕様上、battle系は長く聞けないのが残念ですね。
……そうか、マップBGMに使わせてもらってもカッコイイかも!
っていいのかな意図しない使い方かもしれませんけど。
Re: KOKGのマップ - Sechs URL
2014/06/28 (Sat) 20:47:55
>ruthさん
ありがとうございます
全く問題ありません ご利用方法は使用者に一任ということで^^;
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/06/29 (Sun) 02:03:10
>Sechsさん
BGMはプレイだけでなくマップにもインスピレーションをもたらしてくれますね。聞いていて、ナイトが縦横無尽に走り回るマップの構想というか、イメージが沸きました。
さて、全然そんなコンセプトでないのを2つアップして、マップのナンバリングを飛ばした部分を埋めます。
「モスクワ完全終了のお知らせ」はお祭マップ。
「紅葉同盟」は名のとおりハートとダイヤ同盟推奨。
Re: KOKGのマップ - Sechs
2014/06/29 (Sun) 06:34:15
>ruthさん
いただきました
…あれ?stage65がやっぱり飛んでる…?
Re: KOKGのマップ - take
2014/06/30 (Mon) 22:04:28
モスクワ完全面白い!ruth殿ありがとう
スペードで1vs7、全相手同盟、生産200に超強いでマゾプレイがたまらねぇッス
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/07/01 (Tue) 00:05:48
「モスクワ完全終了のお知らせ」はもともと1:7同盟で戦えるバランスになってますが、
生産力200は……すごいですね。楽しいというのは大変嬉しい反応です。きょるかん様に捧ぐ。
……しかしなんというキングオブマゾヒスツ。
どっか1国倒せたらお教え下さい。
Re: KOKGのマップ - Liant
2014/07/12 (Sat) 11:36:30
KOKG楽しく遊ばせていただいています。
こちらもstage65がありません。
皆さまどちらから落とされているのでしょうか?
Re: KOKGのマップ - ruth
2014/07/13 (Sun) 15:02:48
>MAP65
私がMAP60台をアップしていく中で飛ばしてしまってるだけで、ここにはアップされていないと思われます。
バランスとれてなくて、現在欠番の65を埋める、これぞというのがないんですよね。
町が一つもない(城はある)のマップとか、敵キングが3人並んで布陣してるマップとか、色々やってみてはいるんですが、どうも今ひとつ。
Re: KOKGのマップ - Liant
2014/07/13 (Sun) 19:04:30
stage65は欠番だったんですね(^^;
MAP製作も大変そうなのに、バランスまで考えるとかすごいですね(@@;
ご無理されないように頑張ってください!
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/07/14 (Mon) 23:32:33
欠番65、「沈んだ山」アップ致します。
あまり素人がくだくだしく語るのもどうかと思うのですが、マップ作成の上でわずかでも参考になるかもと思い、記しておきます。
プレイする上では全然関係ないのですがご了承下さい。
プレイすればすぐにわかりますが、回り道を余儀なくされるマップです。
しかしCOMさんは回り道してくれず、人間の進軍をしばし傍観する形で許してしまいます。最短距離の割り出しに限界を儲けていることと関連しているのでしょうか。
1:1でも発動するのかわかりませんが、「仕返し」思考を参考に、スペード近くにハートの町を配置したり、町が最短距離で獲れるように、川地形による渡海や、橋などもつけてみたりしたのですが、ボトルネックで渋滞して余計にだめなことに。結果それらはうっちゃりました。
スペードが著しく不利なマップにばかり拘泥しすぎかもしれません。
みんなでワイワイ遊べるマップも考えてみませんとね。
……対人で出来ている方ってどれくらいいるんでしょうか?
初マップ作りました! - ぴの URL
2014/07/16 (Wed) 03:38:37
Stage73で間違いありませんでしょうか?
「湖畔へ続く道」を作ってみました!青VS赤、やや赤有利のマップだと思います(^O^)/
Re: KOKGのマップ - ruth
2014/07/17 (Thu) 20:14:11
>stage73
超強い、スペード、16ターンでした。
お察しのとおり、こういう単にまっすぐ攻めていくんじゃなく、搦め手有効なステージ大好物です。
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/07/19 (Sat) 22:11:08
すみません…
先ほどのstage72にまちがえがあったので訂正したものをアップしますね。
こちらをどうぞ。
ちなみに念のため、前のマップは削除してあります
ホントにすみませんでした。
マップ発表時の提案です - MT
2014/07/19 (Sat) 23:33:02
マップ製作の方々、いつもありがとうございます。
新マップ発表のときは件名の部分に、stage○○「○○○○」などと書いていただけませんか?
重複してDLしてしまうことがあるので、すいません。
Re: KOKGのマップ - 青島でもmoyaoでもどっちでも
2014/07/22 (Tue) 15:40:47
>MTさん
追加マップについてまとめましたので参考までに。
今後も順次まとめるのでご安心ください。
http://nekketsu.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8280924
Re: KOKGのマップ - ruth
2014/07/24 (Thu) 21:42:54
↑はまとめと承知してますのでこちらで。
いえ、マップの追加ではありません。どなたかのが追加されると遊んでしまって作れない。
>しるばー様
現在25ターン目です。
地形と進軍の性質上のことと思いますが、ハートにウィザードとビショップが居座っている状態になってしまいました。毎ターン動かずバルとユンクを連射するハートは相当しぶといです。
スペード(自軍)もウィザード、ビショップがいるため負けはありませんが、町占領ができないため領土拡大ができずこちらも降着。
というよりむしろスペードがボコボコに叩かれる状態でして、大変ハードで楽しいです。変な意味ではなく。
……という状態です。
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2014/07/30 (Wed) 18:31:38
↑まさかのハートが町を放棄する暴挙に出てやり直し
ハプニングは色々有りましたが、64ターンクリア。
新マップを2つ。
stage76 裸の王様
民のいないマップ。
state77 精霊の造り給うた世界
ノーコメント。
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/09/11 (Thu) 00:26:19
MAPあげまぁーす!
良かったらどうぞ♪
(^o^)丿
ちなみにSTAGE84は某漫画とは何の関係もありません(笑)
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2014/09/11 (Thu) 03:22:43
ついでにもう一個追加です。
=^_^=
コカトライスをONにする事を強くおススメします(笑)
よかったらどうぞ♪
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2015/01/05 (Mon) 16:09:55
皆様!
あけましておめでとうございます!
<m(__)m>
元旦にプレイしたマップを手直ししてアップしますね。
(^o^)丿
私からのお年玉という事で(笑)
ではでは…
皆様、新年も宜しくお願い致しますです。
<m(__)m>
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2015/01/17 (Sat) 13:41:00
ぐわあ、「森妖精の路」の町指定に間違いが
修正版をアップ
あと新規マップを一つ
>>リリ様
投稿マップってスペードスタート前提のつもりでいます。
小国家で大国家を倒す大侵略は萌えますね。40ターン回ってようやくどうにか兆しが見えてきました。陸路が1本でもあったら無理だっただろうな……
ところで7大勢力は見るからに決着つかなさそうなんですがw
Re: KOKGのマップ - エニグマ
2015/01/17 (Sat) 16:54:38
>>ruthさん
新規マップですが,No.101と言う事でしたら
ファイル名は"Stage100"が正しいのでは?
まあ,各自修正すれば済む話ですが……。
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2015/01/18 (Sun) 16:31:51
orz
そうですね。100ですね……。
どうも間が抜けているな。
ただでさえ作ったがいまいちなマップを捨てられない病のせいでファイル番号ズレてるんだし気をつけないと……。
そして上の私のレスは修正も削除もできないという。
編集キーは設定しなかったのかもしれない。
(一応、正しいファイル名のをURLに設定しておきました)
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/02/05 (Thu) 22:30:14
いつも楽しく遊ばせてもらっています。
自分も新ステージを作ってみたので公開します。
Stage101:龍神様の大洞窟
スペードスタート前提。
そのままプレイするとシビアな戦い方が要求されるので
ハートとダイヤは同盟設定を強く推奨。
Stage102:内紛国の王の帰還
スペードスタートでのハンデマップ。
難易度は程ほど?
序盤の移動がだるくなりがちで工夫が足りませんでした。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/02/15 (Sun) 13:32:33
また作ってしまったので公開してみます。
自分で作ってみてよくわかりましたが、バランスの取れた楽しいマップというのは本当に考えるのが大変ですね。
紅葉同盟とかハート防衛戦、大侵略なんかが面白かったマップなんですが、よく作ってあるなと感心してしまいます。
素晴らしい作品に感謝です。
Stage103:おもちゃ箱の奇妙な結界
スペードスタートでの出落ちマップです。
案外自由度が低くなってしまったので爽快感に欠けるのが難点。
CPU戦のバランス調整って難しいですね。
Stage104:巣作りキング
1対1での対人戦用マップです。
このゲーム、広いマップだと長期戦になって1日で決着がつかず
途中で飽きられ放置されることもしばしば。
こうした個人的不具合を解決するために作ったミニマップです。
Stage105:サイクロンX
4人参加での対人戦用マップです。
コンセプトはStage104と同じつもり。
自分は対戦できる知り合いが3人もいないので、真っ当にプレイしてもらえるか不安です。
Re: KOKGのマップ - ゴブりん
2015/02/15 (Sun) 20:37:49
>tsさん
Stage103のお弁当箱のような綺麗なマップに圧倒されました。
巣作りキングやサイクロンXのような対人戦を想定し、かつ、短期決戦を狙うMAPは、よく対人で遊んでいる私としては非常に魅力的でした。
是非、遊んでみて、またプレイ雑感を述べさせて頂ければと思います。
まだ未プレイですが、サイクロンXは、王達を取り囲む壁でMAPがほぼ完成している、という印象を受けてしまいましたw
遠征先の町が2個というのではお出掛けする気になれないような・・・と。
ただ、いきなり王が2つ目の城を取れたり、しかし、その城を奪取すると、次ターンに他の王から命を狙われる恐れが・・・などなど戦略的駆け引きが狭い壁の中に用意されているのも素敵でした。
楽しく遊ばせて頂きたく思います、ありがとうございました。
Re: KOKGのマップ - ts
2015/02/18 (Wed) 20:31:15
丁寧な感想がもらえてびっくりしてますw
Stage105の外周については、意外と上手く書けた絵文字を削るのがもったいないだけで
短期決戦のコンセプトがぶれないよう、大きな意味は持たせていません。
楽しくプレイしてもらえれば幸いです。
サイクロンXの対戦報告 - ゴブりん
2015/02/27 (Fri) 06:31:37
>tsさん
青と青の対角線の黄色のプレイヤーで遊んでみました。
双方のプレイヤーが、最初にハーピーを飛ばして、蓋してしまうことで、赤と緑のコンピューターを機能不全に陥れることが出来てしまうのが、少し勿体無かったかと思います。
実質的には、傍観者となってしまった赤と緑を放置した、青と黄の対戦という構図になってしまいました。
途中、青からの騎士の突撃によるX壁の突破という奇策により、黄が慌てることになりましたが、流石に、赤ないし緑を倒さないことには、攻略までには至らず、結果、ドラゴン待ちという結果になりました。
対戦マップとしては、少し物足りない展開になってしまったのは、赤と緑を機能不全に陥れやすいためかと思いました。
マイナス印象の感想を伝えることには抵抗があったのですが、正直な感想をお伝えすべきかと思い、述べさせて頂きました。
ご不快な思いをさせてしまいましたら、深く御詫び致します。
マップとしての美しさは秀逸そのもので、対戦の際に知り合いもマヂマヂと見て、「これ凄い!」と驚嘆の声を上げていました。
また、是非tsさんのお作りになったマップで遊びたいと思っております。
長々と申し訳ございませんでした。
Re: KOKGのマップ - ts
2015/02/28 (Sat) 12:50:39
最初はナイト突撃で斜め壁の突破を前提としたマップを作るつもりでしたが調整がうまくいかず、最終的に落ち着いたのがStage105の地形です。
4人全員が人間前提でのマップでしたが、場合によっては緑が開幕で詰む可能性も大いにありますね…。
ご指摘ありがとうございます。作成途中では思い至りませんでした。
ミニマップの調整は難しいですね。Stage104はこんな致命的な不具合がなければよいのですが。
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2015/04/04 (Sat) 23:34:26
106からでいいんでしたっけ……
(非公開の自分用)マップが混在していて、リネームのとき困る。
MAP106 東京19XX-世紀末覇者-
例によってスペード単騎マップです。
モスクワ完全終了のお知らせはお祭マップで、特段難しくしたつもりはないんですが、もはや歯ごたえがないと指摘を受けたので、東京~で作り直しました。
やってることは一緒ですが難しめにバランス調整できたので。
MAP107 プリンス・オブ・ザ・ノボウ
スペードとハート同盟、他同盟で。
こっちがメインです。
何度かやり直して調整はできてますが、もうちょいコンパクトなほうが好みだった。
史実では堅牢な城でしたが、KOKGでは当たり前のように水兵飛兵が飛んでくるのでそうでもなかったw
Re: KOKGのマップ - ts
2015/04/11 (Sat) 22:25:00
Stage106&107ともに超強い&同盟設定適用で45ターンクリア。
106は隣国を2ターンキルできるまでやり直し、何とか物量戦に耐え抜きました。
107は港が使えない罠にも騙されてかなり苦戦しましたが、運よくドラゴンの奇襲でマゼンタを撃破でき、包囲網を崩すことができました。
両ステージとも非常に楽しくプレイできましたが、最初の同盟設定入力が少し面倒くさいですね。
デフォルトで同盟の設定ってできないんでしたっけ?
Re: KOKGのマップ - ruth URL
2015/04/13 (Mon) 20:40:18
ノボウはともかく106を45ターンはすごい。おめでとうございます+ありがとうございます。
107の港が使えないのは……どうしてこうなったかは話せば長くなるので割愛しますが、結局はミスですね。
ただ、私のマップは港と、「四方以外に壁」を極力排しているというのもあって……。雰囲気再現になってしまっていてもいいかなあという。
あ、106で港があるのは、敵方に港がないと、渋滞して足止めが容易になってしまうからですが。
設定は、そういや何か最初からCOMキングの方針が決まっているマップがあったような……テキストのルールの部分がそれなのかな? 詳しい人plz
Re: KOKGのマップ - エニグマ
2015/04/14 (Tue) 14:04:02
>>tsさん
船は海上移動にのみ使用出来るらしいです。
マップ製作者にとっては意外な盲点かもしれません。
>>ruthさん
"CPUTYPE"の部分がCOMの戦略設定の部分です。
因みに"RULE"は初期領地の設定部分です。
初期同盟設定については,現Verでは出来ません。
VS魔王後半面は本体側による設定と思われます。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/05/17 (Sun) 11:35:53
変則マップは調整が難しく、ほぼ人柱版のままですが公開します。
Stage108:ポケットスクエア
ポケットサイズのミニマップです。
普通のマップだと早くともクリアに30分以上はかかるので
10分くらいでクリアできるお手軽さをコンセプトに作りました。
見ればわかりますが序盤は運ゲーで、一番難しいのがマゼンタです。
Stage109:反逆の流刑地
スペードスタート前提マップ。
勢力を拡大するのでなく、衰退を余儀なくされる中でどう戦うか?
一見難しそうですが、戦い方次第では割と楽にクリアできるかも。
Stage110:眩迷の霧海
スペードスタート前提マップ。
浅瀬での合戦をイメージして作ったはずが、途中で路線変更。
調整不足が災いしてサーペントが暴れ回るマップとなりました。
Stage111:竜人討伐
これもスペードスタート前提マップ。
リザードマンに活躍の場を作ったはずが、どうしてこんなことに…。
Stage112:ドーナッツキングダム
サドンデスモードを強く推奨。
スペード対ハートの対人戦用タイマンマップとして作りました。
王様の即死を願う運ゲーと化したので、笑って許せる度量も必要(?)
ギャラリーが余るならイエロー~ブラウンを操作させるのも一興です(?)
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/07/23 (Thu) 20:49:36
他の人が転載しやすいように、自分が今まで作ったマップと
今回投稿のマップを1つにまとめてアップロードしてみました。
Stage113:骸竜島
Stage114:潮鳴りの散歩道
Stage115:the Legacy of Ruronta
例によるスペードスタート前提マップ。
「領地の少ない不利な初期配置でがんばる」がコンセプトなんで
どれも似たり寄ったりな展開になるのは仕様です。
Stage116:運河を統べる人妖
スペード対ハートの対人戦専用マップです。
リザードマンを今度こそ活躍させようとがんばった結果が…。
Stage117:寄す処より凍土を往く
スペードスタートで難しめに作ったつもり。
それなりに調整には気を遣ったはず…。
何とか不具合なく楽しんでもらいたいです。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/08/10 (Mon) 23:05:15
ついにアップデートが来ましたね。
新シナリオを遊ぶ前に、以前の仕様を前提に作っていたマップを公開しておきます。
Stage118:賊軍ピエロ
1人プレイもできなくないですが、基本的にスペード対ハートの対人戦、
もしくはスペード対ハート対ダイヤの三つ巴マップとして作りました。
ナイト突撃での壁越えが反則的に強いのは仕様です。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/08/29 (Sat) 11:21:57
ver15へのアップデート対応修正版とおまけマップです。
自作の既出マップもまとめますので上書きコピーでお願いします。
Stage101:龍神様の大洞窟・改
修正版です。普通のハンデマップとして遊んでください。
Stage109:反逆の流刑地・改
一応の修正版です。元ネタはStage83:常夏の島で
これのダイヤスタートに触発されて作ったはずが
へちょい修正で完成度はかなり下がってしまいました…。
Stage119:Cockatrice Pandemic
対人戦用のミニマップとして作ったつもりです。
多人数プレイにも対応できるはず?
コカトライスOnOffはお好みで。
Stage120:聖杯サテライト
スペード対ハートの対人戦専用マップ。
サドンデスモード推奨です。
少数の低予算ユニットのみで遊べるように作りました。
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2015/09/05 (Sat) 04:20:25
きょるかんさんのアップデートに感謝をこめて。
僭越ながら大小のマップ2つを作成してみました。
また、青島さんをはじめ動画製作の方々のモチベーションにもしも繋がることがあったならこの上ない僥倖です。
Stage121:城塞都市
Stage122:城塞都市と豊穣の湖
題名の通りコンセプトは防衛力を主眼としたマップ。
それぞれの国が別々のテーマで堅固な防衛力を発揮できるように心掛けました。
後者は8ヵ国の大規模マップでがっつりと楽しみたい人向け。また水棲ユニットの活躍の場が多いのも特徴です。
・ブルー =水
・レッド =山
・イエロー=砂
・グリーン=森
・マゼンタ=港(大規模マップでは沼)
・パープル=港
・シアン =雪
・ブラウン=毒
テーマはそれぞれですが、基本的に地形防御差を活かした戦闘がし易いつくりとなっております。
『港』については日本の城のような内堀と外堀で外敵の侵入を阻みつつ、内側からは自由にユニットを出撃させて敵を奇襲することを目的としています。
大規模マップでは戦線の膠着を、中央に位置する湖の生産地帯を切り取ることで、戦況の打破が見込めます。
またそれぞれの国には『出城』が設けられています。最短2ターンで行き来できますので状況に応じて利用してみてください。
最後に。
どの国を選択しても居城周囲は特に堅固であり、戦力差があっても防衛力を活かした戦い方でかなり粘れる筈です。
腕に覚えのある方は是非ともハンデや敵同盟を課したマゾプレイでお楽しみくださいw
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2015/09/08 (Tue) 22:08:50
上記と同様のコンセプトで1対1のマップを作成しました。
こちらは小規模ながら海上マップとしての側面も備えております。
Stage123:湖島からの展望
ガチな対戦用にと構想しましたが、CPU戦であってもハンデ次第で充分歯応えある戦いが楽しめるかと思います。
湖に浮かぶ島の争奪と、陸路では砂漠と雪原の緩衝地帯、計3つの戦線が戦局に影響を及ぼすことでしょう。
Re: KOKGのマップ - ts
2015/09/14 (Mon) 00:19:00
これは綺麗なマップ。
Stage122は対人戦向きかと思いきや、敵同盟プレイだとかなり難しいですね。
早くビショップを作らないと圧殺されて大変です。
Re: KOKGのマップ - 霧島 URL
2015/09/14 (Mon) 20:44:39
自分で遊ぶために大き目のマップをいくつかつくってみました。
バランスとかは適当です。
適当に遊んでやってください
説明:
1.九州
2.西アジア
3.中つ国(ロードオブザリングのマップ)
4.イギリス&アイルランド
5.キャンペーンの1-4結合マップ改造版
6.ギリシャとトルコあたり
Re: KOKGのマップ - セパード
2015/09/16 (Wed) 01:25:55
>tsさん
お褒めに預かり光栄です。
大規模マップも遊んで頂いて嬉しい限りです。
私もテストプレイしましたが、守りが堅いとはいえ敵同盟で包囲されるとさすがにキツイですね! 隙を突かれて見事に陥落しましたw
今は自分に合った適度なハンデ条件を模索中です。
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2015/09/26 (Sat) 00:43:46
対戦用にと作成したStage123:湖島からの展望を、テストプレイを重ねてCPU戦向けに改修しました。
Stage130:湖島からの展望・改
前提条件として、プレイヤー:ブルー、CPU:レッド&イエロー同盟で。
生産力プレイヤー100・CPU100で、キャンペーンシナリオ中盤程度の難易度を想定しています。
オススメはプレイヤー100・CPU200で、ほど良い(?)難易度に仕上がっているかと。
また特に国力の貧弱なイエローについては、キング部隊の人数を増やした方が抵抗力が増して楽しめるかと思います。レッドについてはお好みで。
※ 9/28
ステージ名をリネームして再アップロード。
新たにCOM思考の初期値を設定しました。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/09/26 (Sat) 18:19:06
>セパードさん
ほど良い(?)難易度設定で早速遊んでいます。
残念ながら途中で強制終了にあい中断…。
修正版が出るのを願って新作マップを投下します。
ファイル名は適当にリネームをお願いします。
StageAAA:獣王解放戦線
スペード対ハートの、癖が強い対人戦用マップです。
やや消化不良の1発ネタ。
綺麗に決着がつくのは稀ですので、割り切ってプレイしてください。
StageBBB:無頼庵コンバット
スペード対ハート、癖が強い対人戦用マップその2。
補給用の町がなく、必然的に長期戦になります。
人によってはあまり楽しく遊べないかもしれません。
StageCCC:メフィラスゾーン
スペードスタートでの包囲系マップ。
やっとリザードマンが活躍できるマップが作れました!
難易度が高すぎると運ゲーになると指摘がありましたので
若干マイルド調整にしてみました。
Re: KOKGのマップ - きょるかん URL
2015/09/27 (Sun) 19:58:39
皆さん凄いマップを作っておられるので
つい自分も触発されて新マップを作ってみました。
琉球統一
三山王朝時代をモチーフに作ってみました。
しかし中山王国と南山王国が近すぎてちょっとCOMがお馬鹿になっちゃってるのはご容赦を。
※ 9/28 マップを修正しました。
Re: KOKGのマップ - セパード
2015/09/27 (Sun) 23:36:10
>tsさん
早速遊んでもらってとても嬉しいです。
強制終了はハプニングとお察ししますが、そのご報告のお陰で重大なバグが解決されたようなので感謝しております。
何を持って『ほど良い(?)』とするかは人それぞれかと思いますが、ミスや事故によってピンチな局面に陥ったとしても、最終的には人間が勝利できる難易度を目指しました。
もちろん油断していると敗北するくらいの厳しさですが…。
また対ドラゴンの切り札として、クラスチェンジユニットのほかにサーペントが大活躍できる舞台設定というのもテーマの一つです。
最も激戦となるのは湖に接する港町の攻防ですが、ここにウィザードを配置しておけば安泰…と思いきや、バルを警戒して敵が散開して上陸してきてしまい返って収拾がつかなるケースもあるのでご注意をw
メイジまでだったら特に問題にならなかったんですけどね。
ちなみにプレイヤー:イエロー、CPU:ブルー&レッド同盟は難易度高く、プレイヤー100・CPU200に至っては裏シナリオの最終面に匹敵する難易度を想定しています。
しかしここまで来るとプレイ爽快感に欠けるのでオススメできない設定です。
それにしてもtsさんのマップは斬新かつ大胆ですね!
自分には無いアイディアが豊富で凄いの一言。
Re: KOKGのマップ - 霧島 URL
2015/10/03 (Sat) 11:54:12
巨大マップでもう一つ追加です
中国の春秋戦国時代をイメージしたマップです。
川は当時の地図を参考にしました。
コスト200でするとクリアするまでに3日もかかってしまいましたw
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2015/11/02 (Mon) 23:58:15
以前改修したマップStage130:湖島からの展望・改を、更に改修しました。
同じマップを2度も改修するのは異例でありますが、その分完成度を高められたと思いますので何卒ご容赦ください。
Stage139:湖島からの展望・改Ⅱ
参加国家を3カ国から"5カ国"に増やしたことで密度の濃い攻防戦が楽しめるようになりました。
マップが広過ぎないこと・マップが環状であること・道路が整備されていること。この3点から足の遅いユニットでも比較的運用が楽になっているのも特徴の一つです。
前作ではプレイ条件はブルー前提でしたが、今作は圧倒的強国であるレッド以外の4カ国ならいずれでも遊べるよう調整しました。
また同盟についても前作ではレッド&イエロー同盟前提でしたが、そこら辺の設定にも柔軟性に幅が出ましたのでお好みの設定で楽しんで頂ければ幸いです。
・オススメ設定例1
プレイヤー:グリーン
敵同盟:ブルー&イエロー&マゼンタ
生産力:自軍100・敵軍200
強国レッドに対し三国同盟で対抗するパワーバランス。
その中で、プレイヤーであるグリーンがそこにどう割って入るか?というシチュエーション。
レッドvs同盟国の争いに下手にちょっかいを出すと巻き込まれますので、あまり刺激を与えないのがコツの一つ。
同盟国を背にブルーが全力でこちらに攻勢をかけてきますので、そこをどう切り抜けるかが序盤の山場です。
※追記
・オススメ設定例2
プレイヤー:イエロー
敵同盟:ブルー&グリーン
生産力:自軍50・敵軍200
初期予算:自軍2800
キング部隊:自軍以外6人
生産力50・200で挑戦する場合の設定例。
初期予算ボーナスによる初期戦力をどれだけ大事に扱えるかがポイントです。
因みに初期予算2800の根拠としては、まずファイターは3部隊必須として、他にモンク・ソーサラー・ナイトを各1部隊ずつ雇ってピッタリというものです。
(実際にはソーサラー2体にしたり、ジャイアントにしたり、思い切ってワイバーンを守護神にしてみたりと様々なパターンが考えられます。)
オススメ設定例1とは違いブルーは戦力を分散してきますので、生産力50でも序盤耐え切ることは充分に可能です。
その一方で、周囲を敵に囲まれた湖島の領主マゼンタは、竜族によって蹂躙されて遅かれ早かれ滅亡を余儀なくされることでしょう。
その領主の居なくなった湖島を、機を見て占領することが勝利への道です。
占領へ動くタイミングを逸すると今度はグリーンが強国レッドに滅ぼされてしまうので、そうなってしまっては挽回が難しくなります。
この生産力50・200設定のメリットとしましては、領土拡大によって自軍収入が相手を凌駕する情勢、所謂『勝ち確定』に至るまでの手応えある戦いを長く楽しめるというのがあります。
また必然的に生産ユニットは絞られますので、無駄にユニットを損失しないよう気を配るのは当然として、うっかり上級ユニットを失うと一気に反転攻勢を受けてしまう危険性が常に付きまといます。
一手、一手、と的確な選択を強いられる緊張感をお楽しみください。
Re: KOKGのマップ - ts
2015/11/21 (Sat) 14:04:55
人様に楽しんでもらえる物じゃないかもしれませんが
せっかく作ったものはやっぱり公開しときます。
個人的には、自分の作りたいマップが作れて満足です。
Stage140:地下要塞キングジョー
スペード対ハートの対戦用マップです。
マップの自由度は低めですが、公平にバランス調整したつもり。
野良キングの扱い方で駆け引きしてもらえれば。
Stage141:キマイラ捕物帖
スペードスタート前提ですが、最初が若干運ゲーです。
野良キングの行動はパターン化されてるようですので
序盤を乗り切れば後の難易度はそれなりです。
Stage142:リトルレジスタンス
スペードスタートのシンプルな難関マップです。
マップが狭い分、詰む時は早々に詰みます。
暇な方は何度もチャレンジしてみてください。
Stage143:厨房天国
スペードスタート前提で色々詰め込んでみました。
個人的にお気に入りのマップです。
自分と嗜好が似た人には楽しんでもらえるはず。
Stage144:Christmas Fishing
スペードスタートの初見殺し。
釣りマップ、というか有体に言うと糞マップです。
初プレイでクリアできた人は偉い!?
Stage145:物見遊山の一揆
スペードスタートでも多人数プレイでも遊べるかも?
中央を制するまでが勝負のミニマップです。
最弱ユニットのファイターを主役に据えてみました。
Re: KOKGのマップ - 佐藤
2015/11/29 (Sun) 15:50:55
ts さん
> Stage144:Christmas Fishing
こんなに城があるのに占領できないなんてっ!!初プレイ、無残に撃沈・・
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/11/30 (Mon) 22:34:02
Stage144を微修正しました。
ダミーの中に1つだけ占領できる城があるんですが、txt閲覧や総当りを強いるのは芸が無さすぎと今更反省。
ヒントを兼ねて野良キング2体を追加してみましたので、お手数ですがこちらに差し替えをお願いします。
Re: KOKGのマップ - kol
2015/12/03 (Thu) 22:42:36
tsさん
はじめまして、kolです。
Stage145:物見遊山の一揆をブルー(スペード)で10ターンでクリアーしました。
連戦連敗だったのですが、奇跡的にクリアーしました。
それにしても、難しかったです。序盤でブラウンが負けてくれないと勝てませんでした。
Re: KOKGのマップ - 佐藤
2015/12/05 (Sat) 03:07:12
ts さん
> Stage144を微修正しました。
ありがとうございます。なんとかクリアできました。あの城でしたか、占領できるのは(^^;
Re: KOKGのマップ - ts
2015/12/06 (Sun) 23:12:53
プレイしていただきありがとうございます。
感想がもらえるのは嬉しいことですね。
面積の小さなマップは何度もチャレンジしてもらえるよう
難易度は高めに設定してあります。
攻略の道筋を見つけてもらうのも楽しみ方の一つだと考えていますが
高すぎる難易度は糞ゲーと紙一重なので悩ましくもあったりします。
Re: KOKGのマップ - 歴史好き
2015/12/09 (Wed) 02:30:05
霧島さん
はじめまして。
史実系マップ大好きなので感激です。
ところでお聞きしたいのですが、戦国の8雄は
ブルー秦、レッド晋、イエロー燕、グリーン斉、
マゼンダ呉、パープル楚、シアン異民族?、ブラウン越
という事なんでしょうか?
国名や武将名をいれながら楽しんでみます。
ありがとうございます!
Re: KOKGのマップ - 霧島 URL
2015/12/12 (Sat) 13:54:48
プレイしていただき、うれしい限りです。
レッドは趙or魏のつもりでした。
私はモンクで兵站を整えて進軍させています。
10国ぐらい設定できればもっと面白いかもしれませんねぇ
Re: KOKGのマップ - 馬秦 URL
2015/12/13 (Sun) 01:57:53
いつも楽しませてもらっているばかりで、
何か貢献したいと思い、新規map試作してはみるのですが、
根性とセンスが無いので断念しました。
代わりにもなりませんがsmall mapの全体図をお使いください。
個人的に、full mapだけでは
どのstage fileが、どんなmapだったかがイメージつかないので。
需要あれば、マルチプレイのmapも作りますが・・・。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2015/12/27 (Sun) 23:27:21
正月に身内と遊ぶつもりで対戦用のマップを作りました。
全てスペード対ハートの対人タイマン用マップです。
Stage146:孔雀狩り
両国の中間付近に町を設置しました。
ファイターと妖精による陣取り合戦になると思います。
中央の2国は逆転を狙うための不確定要素として。
Stage147:マグネトライトロン
面積の非常に狭いミニマップ。
構成はStage146と似てますが、陣取り合戦を起きづらくして
クラスチェンジユニット介入の余地を残しています。
Stage148:ポケットスクエア・改
30分以内の決着を目指した短期決戦用マップ。
中央陣地での戦いを前提に作ったつもりですが
不具合があったらすみません。
KOKGのマップ - sk
2016/01/12 (Tue) 23:02:33
はじめて作ってみました。
自軍をダイヤ(黄色)にすると自軍の近辺で勢力争いが始まるマップで自軍がいつ勢力争いに割って入るか、と言うステージになっています。
自 ダイヤ(黄色) 予算100
敵 非同盟 予算200 超強い
テストプレイでは容易に感じました。
自 ダイヤ(黄色) 予算100
敵 予算200 超強い、スペードとハート、クローバーとマゼンタを同盟みたいに、上下か左右の勢力を同盟させて挟まれ状態にすると難易度は少し上がります。
http://www1.axfc.net/u/3599678
stage149です。
以降はstage150からお願いします。
Re: KOKGのマップ - ところてん URL
2016/01/13 (Wed) 23:10:01
初MAP作成&初投稿です。
DLはURLのところからお願いします。
□MAP概要
MAP名称:ナインフィールド
広さは39×39マスの正方形MAP。
マルチプレイMAPの中では狭い部類かな?
キング数は設置最大数の8名。
各キング間の距離は広めに取ってありますが、
いかんせんMAPが狭いので交戦は早い段階で発生します。
このMAPの最大の特徴として、山や森、海といった各地形に
偏った領域(フィールド)が9つ存在します。
(イメージとしてはMAPを縦3×横3の網目で区切った感じ)
9つの領域のうち、湿地帯を除く8つが各キングの領地
(地元的な意味で)に対応しています。
□設計思想
どのキング(地形領域や位置)で遊ぶかによって、
難易度や雇用ユニットに変化が付くように、という狙い。
あとは狭いのでバトルロイヤル待ったなし。
□難易度やお勧めの遊び方
MAPが狭く、キングがひしめいているので基本難易度は高め。
特にデフォルト設定(キング青)ではMAP中央が領地なので
難易度が最高です。
その上で自分以外(敵キングを)全て同盟にすると、
まさに四面楚歌の状況を味わえます。
COM設定:超強い、開始予算を低めにしてプレイすれば
難易度はもはやルナティック(笑
上記の難易度設定において、テストプレイでクリア可能な事は
確認済みです。
…が、リセットや特定の戦術を駆使しないと難しいかも。
普通にやると割とすぐに詰みます。
stage150になるのかな?
ファイルの方の数字は付けてないので、御手数ですが各自で
入力してお使いください。
Re: KOKGのマップ - bis
2016/01/14 (Thu) 20:01:59
マップつくってみました。
マルチプレイ用です、最大3人までプレイヤが可能だとおもいます。友たちとやるためにつくってみました。
キング数7人です、中央以外はにたりよったりです。
意見等ありましたらおねがいします。
stage147になってるので。DLしたら。
stage151に変更かな?だとおもいます。
http://www1.axfc.net/u/3600741
Re: KOKGのマップ - ts
2016/01/18 (Mon) 22:00:28
ミリタリーバランス面白かったです。
同盟設定でプレイすると、いかに攻め勝つかじゃなくて、いかに戦禍に巻き込まれずユニットを育てるかが鍵となる感じでした。
ただ四隅に壁がないのは距離感がつかめずやりにくかったです。
Re: KOKGのマップ - sk
2016/01/19 (Tue) 23:09:58
上げ
http://www1.axfc.net/u/3604219
stage152?
おススメ設定
自軍スペード 予算100
ハートとダイヤを同盟
他は非同盟 超強い 敵予算150か200
200は難易度高いです。
ちょっと運要素も絡むマップです。
クラブ、マゼンタが、ハートとダイヤ同盟にどの程度持ちこたえてくれるか、で難易度が変わると思います。
自軍戦力が整わないうちにクラブ、マゼンタが持たなければ負けると思います。
tsさん
プレイありがとうございました。
壁の件はそうですね。
左側が見えなくなったり酷いことになっていました。
Re: KOKGのマップ - きょるかん URL
2016/02/18 (Thu) 00:10:22
皆様へ。
マップを制作する際はマップ周囲の壁の厚みをなるべく変更しないようお願いいたします。
壁を薄くすると、COMの思考がマップ範囲外も参照してエラーを起こす可能性があるためです。
よろしくお願いいたします。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2016/06/14 (Tue) 22:33:55
久々にマップ投稿します。
ネット対戦の試みが盛り上ってるようですね。
練られた対人用マップの誕生を期待して。
Stage154:逆鱗の頂
スペードスタートマップ。
難易度はそこそこ。
CPU操作ユニットでは高レベルワイバーンが一番の強敵ですね。
Stage155:デザイアコロニー
スペードvsハートvsダイヤの三つ巴想定マップ。
三竦みの対人用マップについてはバランス調整具合は未知数の分野。
一つの叩き台として使ってもらえればと思います。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2016/08/03 (Wed) 00:33:23
お盆に遊んでもらうためのマップを作りました。
ネット対戦は何だか下火になっちゃったみたいで残念。
いつか公式に通信対戦機能が実装されればいいですね。
Stage156:クロムエクセルプリズン
スペードスタートの包囲系マップです。
こういう初期領地が1つのマップは個人的な趣味でして
数少ない同好の士に楽しんでもらえれば。
Stage157:ワンフロンティア
Stage156を改造した4人での対戦用マップです。
城の数を多くする代わりに各国間の距離を狭めました。
多人数で短期決戦を遊びたいときに。
Stage158:KOK牧場の決斗
4人対戦用のシンプルなマップ。
4人で公平に戦えるマップがなかったので作りました。
構造は頗るシンプルですので、単純に実力を競いたいときに。
Stage159:Red Tears Blue
スペードスタートのお引越し系マップ。
城を水で囲むことで、アンデッドを使いづらくしています。
初手を工夫することで中盤の難易度がだいぶ変わるはずです。
Stage160:斯くして王はルビコン川を渡る
スペードスタートのお引越し系マップその2。
引きこもり戦術が難しく、初手を工夫しないと運ゲーになります。
個人的お気に入りマップの1つです。
8/3 22:40追記
指摘を受けStage158を微修正しました。
どうでもいいことですみません。
Re: KOKGのマップ - Liant URL
2016/09/05 (Mon) 21:14:22
マップ2点、投稿します。
Stage161:堅牢な国々
地形に恵まれた敵を崩していくMAPです。
オーソドックスかも。
Stage162:急転直下
狭いMAPに8国がひしめいています。
序盤はとにかく状況が変わるため、こまめに作戦を立て直す必要があります。
乱戦好きな方にお勧めです(´∀`*)
Re: KOKGのマップ - ts
2016/09/06 (Tue) 20:29:52
既にファイルが削除されたか、期限切れになったか、ダウンロード上限数に達した、若しくは誤ったURLが指定されています。
……と表示されてDLできません。
上げなおしをお願いできませんか。
Re: KOKGのマップ - ts
2016/09/07 (Wed) 22:16:24
DLできました。ありがとうございます。
これからプレイします。
Re: KOKGのマップ - キャノン娘 URL
2016/12/01 (Thu) 16:54:56
ソードアンドソーサラーを8人用にしたマップを作ってみました。
12/7 更新しました。
・マップ右側の街がある1マス島に港を設置
・マップ左上の方面に街を2つ設置
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2017/01/21 (Sat) 23:20:48
過去に作成したマップを調整して作り直しました。
・No.124『湖島からの展望』
・No.131『湖島からの展望・改』
・No.140『湖島からの展望・改Ⅱ』
・No.124『湖島からの展望』
1対1のコンパクトな対人戦を想定し作成したマップ。
マップを半分に縮小し"サドンデスモード用"に作り変えました。
相手より先に湖島に上陸しイエローを打倒した方が勝利で、短時間で遊べるようになっております。
COM戦で遊ぶ場合はレッドの生産を上げてください。
・No.131『湖島からの展望・改』
キャンペーンモードのような一人用前提のマップです。
3カ国マップですが、より濃密な戦場になるよう4分の3程度に縮小しました。
自軍ブルーで生産力100、敵軍200がベーシックな設定。
自軍イエローで敵ブルー&レッド同盟にしたり、自軍レッド生産50といったアレンジでも楽しめます。
・No.140『湖島からの展望・改Ⅱ』
5ヵ国のマップでスモールパッケージ・改に水上戦を足したような位置関係。
地形を細部にまで見直して調整しました。
また全勢力に包囲されているマゼンタが弱過ぎたので大幅に強化しました。
国選択・生産・同盟条件に応じて様々な展開を楽しめるよう調整しております。
各国の戦力バランスが相互に影響し合いますので、戦線拡大のタイミングが重要になります。
まずは自軍ブルー100、敵軍200、レッド&マゼンタ同盟辺りの設定でチャレンジしてみてください。
高難度をお求めならレッド&イエロー&マゼンタで。その場合グリーンとは味方同盟しておくのも面白いです。
以上です。
サーペント強化パッチに触発されて手直ししましたが、いずれもサーペント大活躍待った無しのマップです。
よろしければ以前のマップから上書きして遊んでみてください^^
(No.122とNo123のマップは以前と同じものです)
※2017/8/13 No.131とNo.140のマップを更に微調整
お薦め条件設定の記述も書き直しました。
Re: KOKGのマップ - ts
2017/01/26 (Thu) 21:03:31
調整マップやりはじめてますが、生産力ハンデつけると絶妙なバランスになりますね。
特にサドンデスモード用マップでは引きこもり戦術では状況を打開できず
攻勢に転じるタイミングをしっかり考える必要があって面白いです。
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2017/01/27 (Fri) 23:43:18
>tsさん
ありがとうございます!
遊んでもらえて嬉しいです。
KOKGに慣れている方であれば生産力自軍100・敵軍200くらいが丁度良いかもです。
今回初めてマップコンセプトにサドンデスモードを取り入れてみましたが、色々なマップで遊び方の幅が広がる手応えを感じましたね~。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2017/03/01 (Wed) 23:42:17
サーペント強化により既存ステージの難易度も結構変わってしまいました。
Stage101の龍神様の大洞窟・改も相当クリアは厳しくなったと思います。
幸いクリアできた人もいるみたいで一安心。バランス調整って難しい。
Stage164:踊るバナナワニ農園
スペードスタートの包囲系マップ。
攻撃の手が緩い序盤が勝負の分かれ目。
と言っても、難易度としては割と易しめです。
Stage165:ガルーシャの檻
スペードスタートマップで、終盤までの回復拠点は自陣の城のみ。
最寄のキングから収入は確保できるので何とかやり繰りしてみてください。
サーペントをもうちょい活躍させたかったんですが上手くいきませんでした。
Re: KOKGのマップ - ところてん
2017/04/28 (Fri) 18:10:11
GWの暇つぶし用に作りました。
MAP名:迷宮王に俺はなる!
DL File:Stage166.txt
DL Link:https://www.axfc.net/u/3800597
MAP名:KoKGにダンジョンを求めるのは間違っているだろうか
DL File:Stage167.txt
DL Link:https://www.axfc.net/u/3800598
MAP名:ナインフィールド改
DL File:Stage168.txt
DL Link:https://www.axfc.net/u/3800599
■MAP解説
・迷宮王に~
10マス×10マスのフィールドが6×6の36面
各フィールドが移動不可壁で区切ってあるので進行方向が限定され、迷宮世界の雰囲気を味わえます。
基本スペード王(ブルー)でのプレイを想定して作ってあります。最弱勢力から成り上がれ!
・KOKGに~
迷宮王に~と8割方同じMAPです。キング位置と地形が若干異なります。
進行方向がより限定されているため、自由度は低いです。しかしその分「迷宮王に~」よりさらにダンジョン攻略気分が味わえます(多分)。
・上記2MAPの注意点
移動不可壁による仕切りのせいでカーソル移動がかなり不便です。ユニットリスト選択を活用すると多少マシになります。
MAP名についてはネタですのでスルー推奨。
なおテストプレイなどはしてませんので実際のバランスやプレイ感がコンセプト通りになるかは保証できませぬ。
・ナインフィールド改
以前に上げたMAPの微調整版。若干のMAP拡大・地形変更・キング位置変更などが主な修正項目。
Re: KOKGのマップ - カテ URL
2017/09/02 (Sat) 21:35:38
初めてとなりますがマップを作りました
マップ名:湖上の要塞を制圧せよ
データ名:Stage169
中央の「湖上の要塞」に陣取るマゼンダ
それを包囲する形で東西南北に4か国を配置
町の奪い合いが熱いマップを目指しました
どの陣営でも歯ごたえのあるプレイが楽しめると思います
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2017/09/04 (Mon) 00:29:15
>カテさん
内堀、外堀、城外陣地と、こだわりありそうな良いマップ。
モスクワ完全包囲をベースにされたということですよね。
ただ一点だけ気になる箇所がありました。
『画面最上段の壁が薄い』という点です。
KOKG制作者様によりますと、壁を通常よりも薄くすると強制終了の不具合が生じてしまう可能性があるとのことです。
Re: KOKGのマップ - Seri URL
2017/09/08 (Fri) 04:45:35
初投稿です。
他の方のマップで遊んでるうちに作りたくなりました。
サイズ:64x54 キング数4
マップ名:パリは燃えているか
file URL:https://www.axfc.net/u/3842788
file Stage170.txt
オススメの設定
・スペード:プレイヤー
・敵の3国は全て同盟
・ダメージ80%
・他の設定:初期設定
1944年のフランス、パリ・セーヌ川周辺を舞台にしました。
スペードは四面楚歌のドイツ、他の国は連合国です。
敵だらけになるので、カナリ難易度が高いと思います。
私自信も6度目でようやくクリアしました。
Re: KOKGのマップ - ts
2017/09/08 (Fri) 13:23:28
パリマップ、町が取れそうで取れない位置にあって苦戦しました。
1回目のプレイは遠征するファイターを全く守りきれず撃沈。
気になったのが「ダメージ80%」設定で、これはどういう意図があったのでしょうか。
攻めより守りが強くなりがちで、町ソーサラや骨戦術が安定するので
右上だけ町を取りつつ初期配置周辺で引きこもる作戦が一番楽にクリアできました。
Re: KOKGのマップ - Seri
2017/09/08 (Fri) 21:27:05
>ts さん
>ダメージ80%設定について
プレイして下さってありがとうございます。
kokgをやってて思ったのが
オリジナルよりも、キャラがやられやすい?気がしました。
個人的にはバトル周りはオリジナルと同じが良いのですが、
80%にしたらオリジナル版と少し近いような気がしたので
それを込みでマップを作ってみました。
もちろんオリジナルと違うのであれば
それはそれで楽しみ方もありますので結構ですが、
kokgはバトルの倒す数や確率では
やはりちょっと違うんですかね?
Re: KOKGのマップ - ts
2017/09/10 (Sun) 18:07:09
ダメージの乱数がオリジナルより激しいという話を聞いたことはあります。
やけに固い時もあれば柔らかい時もあったり。
今回初めてダメージ値変えてプレイしましたが、画面に表示されるTOTAL値は変わらないんですね。
TOTAL100越えで敵が全滅しないのは違和感を感じました。
細かい所ですけどバージョンアップで改善を考えてもいいかもしれません。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2017/09/17 (Sun) 10:22:28
流れに乗って追加マップを作りました。
エディタ機能のおかげで色々マップを作ってきましたが
やってみたかったネタを大体出し切れて満足。
自由に遊ばせてくれるこのゲームに感謝です。
Stage171:大菩薩海峡
スペードスタートの海辺マップ。
大魔神の怒りをイメージして作りました。
狭いマップなんで勢力逆転すれば速攻でクリアできるはず。
Stage172:ネバーランドスリラーズ
Stage171と似たスペードスタートマップ。
敵COMが骨戦術を使うよう調整しています。
リザードマンなら骨に打ち勝てるのか、実験してみたマップですが…。
Re: KOKGのマップ - 柿の種 URL
2018/02/28 (Wed) 20:45:51
txtファイルNO173? に当たるマップを作成してみました。
初めての作品なので小さいマップで作ってみました。
面白味を感じるかわかりませんが下記のように思い描いたマップです。
全面すり抜けが出来ないようなマップ構成。
敵の城と距離が近い為に起きる攻守摩擦。
一部町の周囲に毒沼設置。侵入できないキャラ注意&コカトライスON(希望)
正にに隙あらば。油断禁物という意味を込めたものと
攻略に影響を及ぼす斜め攻撃や突撃使用は変化を促す狙い。
楽しんで頂けると嬉しいです。 柿の種
Re: KOKGのマップ - ts
2018/03/01 (Thu) 23:55:42
隙あらば楽しくプレイさせていただきました。
中間の町までいかにファイターを送り届けられるかで勝負が決まりそうなマップ。
対人戦ならハーピー含めた三竦みの駆け引きが熱くなりそうですね。
1人COM戦ならこれくらいの大きさのマップが中だるみせずプレイを楽しめる気がします。
Re: KOKGのマップ - 柿の種 URL
2018/03/02 (Fri) 00:19:26
感想もらえると嬉しものですね。ありがとうございます。
創作意欲が沸きます^^
自身では序盤から中々苦労して有利に進めることができませんでした。
有利になってからは、だらだらと時間を潰しがちになりそうだったので苦労しよう・・と・・w実はこれ何度か改良して作ってみました。
中央毒の沼の配置も簡単にファイターが町を占領できぬよう、
コカトライス出現工作をしたものです。笑
簡単に町を取らせまいとした作者の意図が感じられますよねw
マゾなのかサドなのか・・・
Re: KOKGのマップ - 柿の種 URL
2018/03/03 (Sat) 21:48:49
新作公開します。タイトル ラッシュアワー
このマップは大都市の始発終着駅のラッシュ時の込み具合を想像して
作ってみました。
一斉に動きだす駒は混雑時に流れる人の波。
経過を見ているととても変化が激しく面白く感じました。
隙あらばと同じくミニマップなので気楽に?楽しんで頂けるかもしれません。
柿の種。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/03/04 (Sun) 23:23:21
端にある町を取るまでは低予算ユニットでファイターの狩り合いになりそうなマップですね。
これも多人数の対人戦が面白そうです。
開幕ハーピーで出入口塞がれて満員電車のごとくすし詰めになる国が絶対出てきそう。
ブラウンだけ3マス幅があるのは救済措置でしょうか。
戦場が町周辺か城周辺になるかで色んな展開が楽しめそうかも。
Re: KOKGのマップ - 柿の種 URL
2018/03/05 (Mon) 21:01:31
こんばんは。超強いモードが恐い柿の種です。
このようなマップだとやはり端にあるチームほど乱戦になりにくく駒を進めるうえでは有利に働くと思います。
ブルーやブラウンといった駒では。
ブラウンの3マス幅は予想の上ではブラウンとブルーの一騎打ちになるだろう展開を予測して超強いモードにした時に3マス幅の方がブラウンが恐ろしく手ごわい駒配置が可能になるだろう期待を込めたものです。
逆に自身がブラウンだとしたら救済措置になるでしょうか^^
駒の成長が楽しめるマップだと感じております。
Re: KOKGのマップ - YKG URL
2018/03/30 (Fri) 04:22:17
こんばんは。
KOKGにはまっている今日この頃です。
自分用にマップ作成したのをupします。
(コンセプト)
スペード・・・人間族
ハート・・・・妖精族
ダイヤ・・・・竜族
どこを通ってもコカトライスに
邪魔をされるという設定ですので
コカトライス設定はONにしてプレイください。
マップ自体は狭いです。
スペード(人間族)でのプレイは難しい設定に
なっていると思います。
その他の国は同程度の難易度かと。
CPUのみでのプレイテストは100ターン経っても
結果つかずでした。スペードはジリ貧でしたが・・。
(オススメ設定)
・コカトライスON
・同盟なし
・自国生産100、他国生産200
このゲームはシンプルの中に神が宿るゲームです。
もっと拡がればいいのになぁ、といつも思っています。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/03/30 (Fri) 23:14:32
オススメ設定でプレイ。
序盤はファイターモンクソーサラで進軍し飛行ユニットを撃退しつつ経験値稼ぎ。
中盤はハーピーや骨で壁を作り、竜族を毒沼に誘い込んでハメ殺し。
余裕が出てきたらドラゴンナイトを作って沼を越え、後は流れでクリアできました。
COM相手は毒沼ハメが非常に強力ですね。コカトライスも活躍してくれました。
Re: KOKGのマップ Stage176.txt - YKG URL
2018/03/31 (Sat) 01:23:33
三国志マップ作成してみました。
こちらも自分用にマップ作成したのをupします。
次投稿でネームリストもアップしますので、
良かったらご利用ください。
(コンセプト)
スペード・・・蜀(劉備)
ハート・・・・魏(曹操)
ダイヤ・・・・呉(孫権)
三国志暦では最後の方の暦になります。
(※自分の勝手な三国志解釈が含まれますので、
その辺は大目に見てください。。)
蜀は堅固で山々に守られ、
魏は帝位を手に入れ堅固な要塞城下町(許都)を築城、
呉は得意の水兵で海川を縦横に動きまわる・・
北から、万里の長城、黄河、
古い都跡は崩れた城壁(洛陽、長安)
長江は大きめに作成してあります。
力関係は、魏が強く、次いで呉、後、蜀ですが、
蜀は地形に恵まれているので楽かも。
三国の一国を攻めると、
もう一国が漁夫の利を得るがコンセプトです。
最初から二国同盟プレイもアリかも知れません。
蜀は劉備なので慎重、人間重視の戦略。
魏は曹操なので帝王の動きで普通、バランスの良い戦略。
呉は孫権、水軍メインなので、海川の軍隊や空軍戦略。
以上の設定となっています。
(オススメ設定)
・コカトライスON
・同盟なし
・自国生産100、他国生産200
***************
tsさん
Stage175.txt感想ありがとうございます。
プレイしてもらえると嬉しいですね。
製作の未熟さは・・
まだまだ初心者の域を出ないのでご容赦ください。
****************
Re: KOKGのマップ ネームリスト - YKG URL
2018/03/31 (Sat) 01:28:12
Stage176.txt
Stage177.txt
用のネームリストです。
既存の追記で作成してあります。
ファイル上書き等でご利用ください。
※すいません。
間違えて新スレで上げてしまってました・・。
Re: KOKGのマップ Stage177.txt - YKG URL
2018/03/31 (Sat) 01:49:20
こんばんは。
Stage177.txtをアップします。
Stage176.txtの外伝版です。
元のマップに比べ町を減らしてあります。
(コンセプト)
スペード・・・蜀(劉備)
ハート・・・・魏(曹操)
ダイヤ・・・・呉(孫権)
クローバー・・呂布(時代違うけど、豪傑)
マゼンタ・・・朝鮮民族
パープル・・・倭寇
シアン・・・・北方騎馬民族(騎馬、戦士)
ブラウン・・・南蛮族(魔法や毒など使用)
5民族は万里の長城の築城時に駆り出され、
その時の恩賞(引き換え?)として、
それぞれが討伐難易度に応じた数の城を占領している・・。といったイメージ。
攻撃に参加するのはシアンとブラウンのみ。
グリーンは攻撃箇所が1箇所のみで、
イメージは呂布との一騎打ち。
同盟プレイするなら、
スペードとグリーン
レッドとシアン
ダイヤとブラウン
をすると、
劉備と呂布、
曹操と北方騎馬民族、
孫権と南蛮族、
の協力になり、なんとなく歴史を感じます。
Re: KOKGのマップ - bcm URL
2018/04/21 (Sat) 17:39:33
初めまして。
半年ほど前にこのサイトを知って、今でも時々KOKGとかで遊んでいます。
KOKGのマップもだいぶ前に1つ作っていました。
namcoにちなんで思いつきで作ったものですが、プレイしていただければと思います。
Stage178.txt
自称関西一の名探偵
Re: KOKGのマップ - セパード
2018/04/24 (Tue) 00:05:44
これは懐かしいw
本編そっちのけでミニゲームしてたのを思い出しますw
Re: KOKGのマップ - ts
2018/04/24 (Tue) 18:58:20
名探偵って何かと思ったら…。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/05/02 (Wed) 19:24:09
他所で作られたマップみたいですが、自由にやってくれとのことですので置き場所だけこっちに書いておきます。
stage179.txtにリネームすればいいのかな。
http://www.axfc.net/u/3907461
Re: KOKGのマップ - ts
2018/06/22 (Fri) 23:02:27
某所に書かれていたマップを転載しておきます。
stage180.txtにリネームすればいいのかな。
シンプルなマップだけど、確かに港が飾りになってるのが気になりますね。
6月23日追記
マップの修正予定があるようでURLを削除しました。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/06/23 (Sat) 22:13:39
処女作UP後の修正とテストプレイが完了したのでstage180、181を投稿。
マップはほぼ一緒ですが、戦術の自由度は修正後の「改」がより上がりオススメですので、手に取って頂けたら幸いです。
渓谷の戦い
https://www.axfc.net/u/3916723
渓谷の戦い・改
https://www.axfc.net/u/3916724
(マップコンセプト)
・対人戦 3人用の同盟ハンデなし生産100を想定
・開幕2-3Tから駆け引きできる短時間マップ
・死産ユニットが生まれにくいマップに配慮
・3軍それぞれが拮抗できるバランス調整に配慮
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/06/27 (Wed) 00:24:20
stage182の2作目UPします。
歴史的大戦となったマップをベースに、アレンジ加えてバランスとりました。
奸雄、河北を平らぐ
https://www.axfc.net/u/3917559
(マップコンセプト)
・対人戦 2人用のハンデなし生産100を想定
・開幕2Tから駆け引きできる中時間マップ
・両軍が拮抗できるバランス調整に配慮
・歴史的ドラマの名シーン「袁〇お茶しない?」直後からスタート
6/27追記 マップを一部修正
Re: KOKGのマップ - ts
2018/06/27 (Wed) 22:09:27
これは本当によく練りこまれた対人マップ!
最初は2ターン目のハーピー包囲でスペード有利なのかと思いきや、ハート側はキングの後退戦術で巻き返せる布陣になってるんですね。
初見のプレイヤー同士で戦えば逆転の醍醐味を味わえて盛り上がるだろうなあ。
誰かの対人戦プレイ動画を見たくなるような良いマップですが、確かにサーペント対策の工夫があってもよかったかもしれませんね。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/03 (Tue) 03:48:30
stage183の3作目投下します。
雪マップを上手く取り入れると戦略の幅ってさらに広がりますね。
デネヴの庭
https://www.axfc.net/u/3918813
(マップコンセプト)
・対人戦 3人用orソロプレイでの敵同盟 どちらもいけるマップを想定
・主導権はブルーの戦略次第
・バランス調整してますが、対人戦では腕の差つきやすいかも
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/04 (Wed) 00:41:01
stage184の4作目ー。
2006年映画の「300 スリーハンドレッド」をコンセプトに作成。
構想は183より先に浮かんでたのですが、壁マス使わずに堅牢な門を再現するのに苦戦しました。
テルモピュライの戦い
https://www.axfc.net/u/3918943
(マップコンセプト)
・対人戦 疑似2人用 青赤同盟VS黄 生産100
・ソロプレイ1 青赤同盟VS黄 敵生産200
・ソロプレイ2 青VS赤黄同盟 敵生産200 ドMな方はコチラ
・青キングのスパルタ王が最前線で無双するマップ
テストプレイ1回のみですが割と均衡とれるので対人もオススメです。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/04 (Wed) 23:14:14
テルモピュライを青VS赤黄同盟敵生産200設定でプレイ。
正攻法を試した初回はドラゴンの群れに圧殺されゲームオーバー。
2回目挑戦では囲んで倒した赤の城にすぐさま引っ越し、骨戦術を展開。
雪原にハーピーを飛ばしてモンクをクラスチェンジさせてからは安定してクリアにたどり着けました。
テストプレイ1回のみで、これだけやり応えのあるマップを作れるのは凄いですね。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/05 (Thu) 01:21:56
>tsさん
いつも感想ありがとうございます。
コメント頂けると次回作の励みにとても、とても繋がります。
やっぱクリアルートはその方法しかないですよね、
ユンク縛りでドMルートをクリアできる方居たらぜひ報告してほしいものですw
フリーソフトでこんな素晴らしい作品を提供して頂いた手前、
マップ作成というお返しにて、開発者様にもう少し恩返ししていきますね。
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2018/07/05 (Thu) 22:25:04
これだけのマップを立て続けに3つも制作されるのは凄いですね!
どのマップもコンセプトがあり、また地形の配置もバランスも良く考えられている。
特に地形の分断の仕方にセンスが光るように感じました。
3つの中ではデネブの庭が一番お気に入りです。
自分には対人相手がいないことだけが残念ですがw
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/06 (Fri) 14:01:48
>セパードさん
感想ありがとうございます。
デネヴの庭は実はテルモ戦の派生から生まれたマップなので、分断などの構成が似てるのはそのせいですw
私も対人相手いないので自分の脳内プレイヤー2~4人で
いつもテストプレイさせてます。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/09 (Mon) 14:13:22
2作連続投稿ー。
stage185 北方闘技場
https://www.axfc.net/u/3920200
(マップコンセプト)
・対人戦orソロプレイ 青VS赤黄緑同盟(生産200)
・補給線をほぼ排除したグラディエーター仕様
・雪原マップ=モンクの可能性を追求した適当シンメトリーマップ
stage186 六国合従軍、秦国を併呑す
https://www.axfc.net/u/3920201
(マップコンセプト)
・ソロプレイ推奨 青VS敵全員同盟 敵生産200 超強
・漫画キングダムの絶望シーンを極力再現し、難易度は鬼畜仕様
(初回は判断ミスって圧殺ルートまっしぐらでしたw)
・マップ構成も可能な限り史実をトレース
歴史的大戦マップは作り甲斐がありますね。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/10 (Tue) 01:08:56
ソロプレイでクリア。
今回のマップは自陣が端にあり、周辺の町にも恵まれた地形でしたので
両方とも引きこもって周りを骨で固め、時間さえかければクリアできたので難易度はむしろ易しかったです。
対人戦も試してみたいけど、複数人数での中~長期戦を脳内プレイヤー相手に頑張るのは集中力がキツイっす…。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/10 (Tue) 03:35:33
>tsさん
クリア早いですね!!
こちらも同じくソーサラー骨作戦でメイジ4体完成する辺りで勝利確信したので、マップ難易度は正直高くなかったですねぇ。
闘技場は息抜き程度で作ったので良しとして、合従軍はテストプレイ足りなかったなーと反省ですね。。
(防衛戦マップも続いてそろそろ飽きたので、次はコンセプト変えよーかな)
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/11 (Wed) 02:41:24
短時間でマップ構想とインスピ沸いたので、テストプレイも1回試して8、9作目の投稿ー。
stage187 三叉路の攻防戦
https://www.axfc.net/u/3920484
(マップコンセプト)
・ソロプレイ用 青VS敵全員同盟 敵生産200 超強
・固定砲台(城1個)の観念を取っ払い、攻守ルートを適時調整できるよう自由度UP
・したつもりが、攻略するには結局〇〇ゲーと化すw
(2回圧殺後にようやくクリアルートが安定)
stage188 三叉路の攻防戦・改
https://www.axfc.net/u/3920485
・対人戦 3人用として微調整
・本来は壁マス使いたくない派。でもうまくハマったからたまには使用
・青が贅沢すぎる展開になるのは仕様ですが、プレイヤー心理で均衡保てる範囲内には調整
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/11 (Wed) 21:15:10
ソロプレイ用を早速クリアです。
ドラゴンを生産されるだけの経済格差も生まれず一発クリア。
攻略方法は今までと同じスケルトンの大量生産による時間稼ぎからのクラスチェンジでした。
・敵の増援が来るまで骨壁を作る余裕のあるターン数
・河川等の骨作りを妨害する地形が自陣にない
・城周辺に最低限の補給兵站線(属国が3~5箇所あれば十分)
この辺の要素が揃っていればどれだけ生産力に差があってもCOM相手の骨壁が安定しますね。
あと、マップコンセプトが超強ならデフォルト設定にして、なおかつCOM部隊の好みもいじってもらえればもっと面白くなるかもしれません。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/12 (Thu) 03:38:19
>tsさん
一発クリアとはお見事です、こちらは戦力分散させた結果2ミスしましたw
あとCOM強さは今後も全てのマップで超強をデフォとして作成していきますね。
また個人の観点(製作者)としては、部隊の好みまで指定させてしまうのは自由度を狭めて申し訳ない気がするので、そこはプレイする側の皆様にお任せします。
次は10作目かー。。
(皆様へ)構想は固まってますが、次は練りこんだマップ作る予定なので更新すこし遅れます。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/16 (Mon) 11:50:22
10作目ー。
2-3人マップと4人マップでは、バランス調整の配慮が一気に上がる為、解っていたけど苦戦しました。
stage189 氷の楔
https://www.axfc.net/u/3921632
(マップコンセプト)
・初の対人戦4人用の推奨マップ
・ソロプレイ用 青VS敵全員同盟 敵生産200 超強(割と簡単にクリア可能)
・テストプレイ5-6回の試行結果から、開幕2-3ターンの乱数次第で状況かなり変化しますがリカバリー可能な範囲内に
ガチの対人戦動画みてみたいなー。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/18 (Wed) 20:49:12
11作目の投稿です。
当初の構想通り、今までにない?マップを作成してみました。
stage190 はぐれキングをハントせよ
https://www.axfc.net/u/3922160
(マップコンセプト)
・ソロプレイ専用 青VS敵全員同盟 敵生産200 超強(キングオブキャッスル並の難易度設定?)
・最適解を初見で見つけたら拍手!
・開幕セーブ&ロードのやりすぎにはご注意
・攻略が一本道にならないよう複数ルートをご用意
CPU思考も絡めたマップに仕上げたつもりなので楽しんでもらえたら幸いです。
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2018/07/19 (Thu) 01:34:56
マップを見ただけでまだ実際にはプレイしていないのですが、
はぐれキングを倒して収入ゲットってコンセプトが面白いですね!
またマップ全体の地形バランスの良さもさることながら、自城の周囲を砂漠にしてある種の制限をつけているのも妙味かと。
氷の楔は初手の行動で大きく展開が変わりそうですね。
国境の区切り方が初めて見る形でカッコイイと思いました。
追伸:
tsさんが仰っていた"デフォルト設定"ですが、
マップのテキストファイルを直に手を加えることで、初期値で『超強い』などを設定することが可能です。
またユニットの好みも弄ることが出来、金喰い虫のゴーレムを『使い捨て』とするだけでもCOMがより合理的に動いてくれます。
(同盟設定ができないのが唯一残念なところですが)
念の為、補足させていただきました。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/19 (Thu) 03:04:43
散り散りに逃げるはぐれキング同盟軍をいかに効率よく処理するかが重要なマップですね。
初見は見事に手の平の上で踊らされ速攻ゲームオーバー。
2回目3回目は捨てゲーしてはぐれキングの動きを予習。
4回目挑戦で、はぐれキングを自陣に吸い寄せ殲滅。
ハーピー全力でシアンを囲みドラゴンで奇襲する作戦が上手くいき、17ターンでクリアできました。
3ターン目でシアンがドラゴンを雇ってくれたおかげで運よく包囲作戦が成功しただけなんで、最適解は他にある気がします。
…自分も色々と特殊なマップ作ってて思うんですが、クリアルートの最適解を模索して考えるのって楽しいですよね。
人様のアイデアマップに挑戦するのも同じくらい楽しいです。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/19 (Thu) 23:20:31
>セパードさん
氷の楔の最初のイメージは「常時1vs2-3駆け引きのある、対人4人マップ」から始まり、ひし形キング配置からのあのベースマップに行きつきました。
最後まで悩んだのは実はマップ名で、音楽フォルダのタイトルから適当につけてますw
あと追伸の件ありがとうございます、知りませんでした。
中身開きましたが、#RULESTART# がそれっポイとは思いますが、過去ログも少し漁りましたが、法則性が掴めないため降参です。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/19 (Thu) 23:30:25
>tsさん
いつも最速クリアと感想を頂き本当に感謝してます。
鳥カゴで行きましたか、そしてターンも想定より早い!
包囲作戦は1度テストして「うん、無理ok」に行き着いたのですが、敵の雇用次第でいけたとはクリアルート1つ増えましたねw
推奨条件でクリアまだの方は、ぜひ最適解を探してみて下さいね。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/20 (Fri) 00:21:20
「鳥カゴ」って表現は凄くしっくりきますね。
それにしても難関なマップで全然クリア安定しないです。
シアンが雑魚ユニット大量生産すると当然鳥カゴは不可能なんで、この攻略法は運ゲーですね。
それとは別に、グリーン以外のはぐれキングを始末すればマップ左上の城で引きこもりでもクリアできました。
一時は単騎キングのみ周辺マスを全て敵ユニットで埋め尽くされるも
財源確保できてるのと町が隣接してるのが幸いしてウィザードを誕生させ
150ターン以上かけて巻き返すことができました。
最適解はいずこへ?
セパードさんに補足していただいたテキストファイルの編集ですが
確かにどこにも説明がないですね。
今ちょっと時間ないので、週末に誰かが解説してくれるのを期待。
Re: KOKGのマップ - セパード URL
2018/07/20 (Fri) 00:58:03
#RULEEND#
/Strength/Target/Personality/Taste/Care/Hate
#CPUTYPESTART#
, 1, 0, 0, -2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-, -2-2-1-1-1-2-2-2-2-3-3-3-3-3-3-0-3-3-3-0-2-3-2-2-, -3-3-3-2-1-2-2-1-2-3-3-3-3-3-3-0-3-3-3-0-2-1-4-2-,
, 1, 0, 0, -2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-2-, -2-2-1-1-1-2-2-2-2-3-3-3-3-3-3-0-3-3-3-0-2-3-2-2-, -3-3-3-2-1-2-2-1-2-3-3-3-3-3-3-0-3-3-3-0-2-1-4-2-,
, 3, 0, 3, -2-2-3-1-3-1-3-1-2-1-2-2-1-2-2-3-1-2-2-3-4-3-2-2-, -2-2-1-1-1-2-2-2-2-3-3-3-3-3-3-0-3-3-3-0-2-3-2-2-, -3-3-3-2-1-2-2-1-2-3-3-3-3-3-3-0-3-3-3-0-2-1-4-2-,
#CPUTYPEEND#
私が作成したマップのテキストファイル最下部です。
KOKG制作者きょるかんさんのマップからコピーし、設定をアレンジしました。
もし良かったら#RULEEND#から下をコピーして張り付けてみてください。
/Strength/Target/Personality/Taste/Care/Hateは補足説明。
実際には#CPUTYPESTART#から#CPUTYPEEND#にある数字の羅列がデフォルト設定の内容になります。
左から順に、COMの強さと性格、部隊の好み、部隊の扱い、部隊への警戒です。
数字列が3列あるのは国が3つである為。例えば国の数が5つなら5列となります。
#CPUTYPEEND#の最後は改行で締めてください。
まあものは試し。
実際に数字を弄って貰えれば理解されるのではないかと思います。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/20 (Fri) 12:34:28
>tsさん
かなりやり込みして頂けてるみたいでありがとうございます。
投稿前に私がたどり着いた最適解の定義は「クリアルートを最も安定させる方法」でしたので、最短クリアの最適解はtsさん発見の鳥カゴルートになりますね。
※5回ほど追加テストしてみました。
1ターン目の結果が出るまでS&L 踏破率20-35%
2ターン目 〃 S&L 踏破率50-70%
3ターン目 〃 S&L 踏破率80-95%(ヒントになるかなコレ…)
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/20 (Fri) 12:38:09
>セパードさん
ありがとうございます、できました!
テストプレイの度に生産力とCPU超強に変えるのダルかったので助かります。
今後のマップ投稿は未定ですが、次回作からは「CPU超強、弱いキング」のみ統一して変更していきます。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/22 (Sun) 12:21:26
初手から無理矢理シアンに鳥かごを狙えば最短10ターンでクリアできましたがやはり運ゲー。
他にグリーンをジャイアントで狩りにいくルートも試してみましたが
結局は左上城に籠城引きこもりが一番安定しますね。
1ターン目のS&Lを前提にすればクリア率5割をゆうに超えました。
ただしターン数は無駄にかかりますね…。
う~ん、降参です。
気が向いた頃に最適解と攻略ルートのネタばらしをお願いします。(汗
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/22 (Sun) 13:57:26
>tsさん
すでに製作者の10倍以上は試行回数されているような気がして、私よりもよっぽど詳しくなられている気がしますが、投稿段階で考えていた安定ルートの最適解は以下となります。
■1ターン目
・月キングをファ、ジャで退治。赤キング左にハピ飛ばして2-3Tで必ず川に来る赤も退治(討伐失敗=やや面倒な展開)
・星キング退治
※7/23 コメント修正 最適解のヒントはここまで
コンセプトでは隠していた裏の狙いとして、実は以前のtsさんコメで「自城周辺に地の利と時さえあれば物量戦も問題ない」をヒントに、周辺キング狩りやシアンへの鳥カゴに意識を集中させる事で、最適解ルートを眩ませてます。
一つのマップをここまでやり込んで頂いてホントありがとうございます。
※7/23 一部コメント修正。
これからstage190を始める方に最適解を探す、追求する楽しみを考慮して解答は削除させて頂きました。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/22 (Sun) 19:03:21
何だか早々にネタばらしを催促してしまったみたいですみません。
(中略)
こういう閃きがないとクリアに辿りつけないマップ大好きです。
結局今日1日をこのマップで潰してしまいました。(汗
※7/28 今頃トンガリさんのコメント修正に気づいたので以下略
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/30 (Mon) 14:56:11
久々の投稿となりました。12作目
前回作成したマップコンセプトをベースに、最適解に辿り着かないと絶望仕様となる設定にしてみました。
stage191 電撃作戦
https://www.axfc.net/u/3925063
(マップコンセプト)
・ソロプレイ専用 青VS敵全員同盟 敵生産200 超強(難易度は過去最高クラス?)
・最適解を初見で見つけたら拍手!
・開幕1-2Tはセーブ&ロード必須。無しでクリアできる人は神認定
8/2追記 18ターンでクリア。
乱数完全に操作すれば約14-16ターンくらいでも可能なヨカーン。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/30 (Mon) 18:05:04
「開幕4-5Tでクリアルート確定」というのは、4~5ターンでクリアできるという意味なのか、4~5ターンでクリアまでの道筋を安定可能なのかどちらでしょう?
とりあえず右下無理矢理鳥かごルートでクリア。
右上ルートでもクリア確定させましたがターン数はかなりかかってます。
Re: Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/07/30 (Mon) 20:06:52
結構あっさりクリアされちゃいましたね。
質問の件は後者が正しく、クリアが安定するルートとなります。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/07/30 (Mon) 21:17:17
改めて右下鳥かごやってみたら全然安定しなかったので、たまたま運が良かっただけのようです…。
このクリア報告は卑怯でしたね。
野良を狩りつつ右上は、序盤S&Lで入城までいけば安定で、38ターンクリアでした。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2018/09/04 (Tue) 03:12:37
約1ヶ月ぶりの投稿となりました。13作目
次回作の構想がようやく沸いたので、場つなぎ的に過去コンセプトを流用して作成してみました。
stage192 二城の防衛
https://www.axfc.net/u/3934310
(マップコンセプト)
・対人戦 3人用の生産100を想定
・青が二城をうまく活用して赤黄を捌く防衛マップ
・対人バランスは今回あえて崩してみました
S&L前提マップ続いたのでしばらく対人マップに戻りまーす。
Re: KOKGのマップ - safin
2018/09/09 (Sun) 12:02:59
初投稿です。
stage193 逆襲
https://www.axfc.net/u/3935422
(マップコンセプト)
・スモールパッケージのようなマップで1:1の対COM戦を意識。
・初期設定で「超強い」、町のハンデあり。敵の生産力は200にしてください。
・ソーサラー育成をしにくいマップ。
複数回テストプレイ済み。
敵の大型ユニットをどう捌くかが鍵です。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/09/09 (Sun) 20:39:32
えらく力押しなマップですね…。
引越しの意味も薄い感じだったんで、結局ソーサラ育成して87ターンクリアでした。
Re: KOKGのマップ - safin
2018/09/09 (Sun) 23:39:00
>tsさん
中央の城に引越し後、妖精3種メインでガンガン進撃していってみてください。
マップ構成的に無理してでも街を取るとどんどん楽になっていくので。
Re: KOKGのマップ - ts
2018/09/10 (Mon) 00:13:32
あれマジですか?
考え方が偏っていたようですみません。
後日チャレンジしてみます!
・9月10日21時追記
想定の戦術でプレイしたところ、やり応えのある難易度で何とかクリア成功しました。
ガン攻めが突破口となるマップはプレイしてて爽快ですね!
説明文にプレイ方法のヒントがあったのに、なまじソーサラ育成できてしまったのが遺憾です。
…自作マップ投稿の際に感想もらえたのが嬉しかったので、人様のマップにもなるべく感想書くようにしてたんですが
変なこと書くと最適解のネタ晴らし催促に見えちゃうのは難儀ですね…。
いや練られたマップだったのに大変失礼しました。
Re: KOKGのマップ - safin
2018/09/12 (Wed) 19:40:02
>tsさん
お気になさらずに。
強引にソーサラー育成してクリアしても難しくつまらないマップで終わってしまいますからね。
テストプレイ中に動画を撮っていたので、参考程度にあげようかと思ってましたが、必要なかったみたいですね。
同じマップで微調整をしてキング5体にしてみました。
10回以上テストプレイ済み。
前回より難し目ですがセーブ&ロード無しで8割はクリアできてます。
stage194 逆襲改
https://www.axfc.net/u/3936253
(マップコンセプト)
・妖精VS妖精。
・敵国はすべて同盟。
・生産力は敵味方ともにデフォルトの100のままにしてください。
・初期設定で「超強い」、スケルトンとゴーレムは「使い捨て」にしてあります。
・ソーサラー育成をしにくいマップ。
・小型ユニット同士の戦いが中心なので1つの乱数で戦況が大きく左右されません。
11/6 追記修正です
stage193 逆襲改となっていましたが
stage194 逆襲改の間違いでした
訂正しておきます
Re: KOKGのマップ - ts
2018/09/14 (Fri) 21:02:19
17ターンでのクリア報告です。
ソーサラー育成ではクリアが望めない、とてもとても素晴らしいマップでした。
ver16_2公開記念! - きょるかん
2018/11/03 (Sat) 20:01:33
ご無沙汰しております、作者です。
新ver公開記念として、新マップも公開いたします。
今回の目玉が巨大マップ対応なので、新マップもなかなか大きめなマップです。
stage195 独眼竜雄飛す
http://www.axfc.net/u/3944411
コンセプトは日本の東北地方。
隠しマップにもなっている独眼竜こと伊達政宗が東北統一を目指すイメージです。
時代設定としては政宗が二本松義継を滅ぼした1585年頃となっています。
以下登場キングのイメージはこちら。
ブルー…伊達政宗(米沢城)
レッド…最上義光(山形城)
イエロー…蘆名義広(黒川城)
グリーン…大崎義隆(名生城)
マゼンタ…斯波詮直(高水寺城)
パープル…南部信直(三戸城)
シアン…安東愛季(檜山城)
ブラウン…津軽為信(大浦城)
ポイントは福島県東部の相馬領や新潟県北部の上杉領揚北衆、山形県の大宝寺領の確保でしょうか。
ここを制した勢力が南東北の覇権を握るでしょう。
新ユニットは、もう少し待ってね!
それでは皆様、新verぜひお楽しみください!
Re: KOKGのマップ - Sechs
2018/11/04 (Sun) 17:05:56
えーと 逆襲改がStage194で独眼竜がStage195でいいんでしょうか?
Re: KOKGのマップ - きょるかん
2018/11/04 (Sun) 18:02:29
確かにそのようみたいですね。
修正しておきました。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/04 (Fri) 23:43:47
4ヶ月ぶりの投稿となりました。14作目
しばらくKOKGから離れていましたが、stage200までは頑張りたい所。
stage196 太陽都市アスガルタ
https://www.axfc.net/u/3952119
(マップコンセプト)
・対人戦 3人用orソロプレイ(敵全員同盟)どちらもいけるマップを想定
・海底洞窟っぽいイメージでマップを作った結果、ゴブリンの巣と化した
※1/7追記:マップのテキストファイルに不具合があった為、リンクの修正UPしております
Re: KOKGのマップ - ts
2019/01/06 (Sun) 14:47:34
テキストファイルがおかしくないですか?
#RULESTART#から#RULEEND#の項目が二重にだぶってて、占領ができなくなってるような。
勝手に修正したステージデータで21ターンクリアでした。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/08 (Tue) 00:37:07
>tsさん
ご指摘ありがとうございます、修正UPさせて頂きました。
久々のマップ作りで、コピ貼り失敗しましたね。。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/08 (Tue) 01:17:38
15作目ー。
stage197 クーデター 王権簒奪
https://www.axfc.net/u/3952129
(マップコンセプト)
・ソロプレイ 敵全員同盟 生産(自国100/敵150~200)
・自国を追われて小城まで逃げ延びた青王に迫る反乱軍をイメージ
・反乱軍っぽくCPUは「押せ押せ」仕様に
・開幕4Tまでの乱数と、敵の生産ユニット次第で状況かなり変化します
1/13追記 生産力(推奨)の追記あり
Re: KOKGのマップ - ts
2019/01/08 (Tue) 22:19:16
6回目の挑戦でようやく23ターンクリアでした。
最近3妖精ガン攻め有利なマップが増えてきましたね。
個人的な疑問ですが、生産力をいじらず100のまま同盟もなしで
こうしたコンセプトのマップは作れないものなんでしょうか。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/09 (Wed) 17:00:32
>tsさん
クリア早いですねー。
序盤の乱数が揃うまでは苦労したと思いますが、そこを超えれば適度な難易度で攻略できたのかな?と思います。
3妖精の特化マップですか。
希望に沿えるかは微妙ですが、そのうちお披露目します。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/09 (Wed) 18:20:14
16作目の投稿です。
最高位のアルティメットクラウンをS&Lなしで攻略可能なきわどい調整にしてみました。
stage198 タケシの挑戦状
https://www.axfc.net/u/3952409
(マップコンセプト)
・ソロプレイ専用 青VS敵全員同盟
※アルティメットクラウン取得条件について(自国/敵)
Uクラウン 生産力:50/200
EXクラウン 生産力:50/150、100/200 でした。
初手のユニット考察をじっくり考えて、Uクラウンの最速ターンクリアを競って頂けたら幸いです。
※追記あり
Re: KOKGのマップ - ts
2019/01/09 (Wed) 19:37:06
stage197はガン攻め有利に気づいてからは案外早くクリアできました。
多分運が良かっただけかと思います。
ハートが初手ナイト出してきましたし。
連書きですみませんが、stage198で最速ターンを競うのであれば
前提条件は敵全員同盟として、生産力はどう設定すればよいでしょうか。
なんか自分ばっかり書き込んでるので他の人の感想も読みたいなーって思ったり。
Re: KOKGのマップ - nanasi
2019/01/13 (Sun) 01:16:22
いつもMAPありがとうございます
たのしませてもらってます。
stage197 クーデター 王権簒奪
・ソロプレイ 敵全員同盟 生産200
とありますが、自国生産はいくらぐらいでやったらいいんですかね?
Re: KOKGのマップ - ts
2019/01/13 (Sun) 15:11:21
stage198のUクラウン凄く難しいですね…。
1ターン目S&Lなしだとまだクリアの道筋すら見えないです。
ほぼ初期資金しか使えないし、キング引き寄せも無理そうな感じ?
一応リセット駆使して5ターンクリアはできましたけど
最適解ルートだとまだ2~3ターンは縮められるんでしょうか。
このゲームで早解きは運ゲーっぽいと言えばいいのか、パズル要素と言えばいいのか微妙ですね。
いやーこれは難しいです。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/14 (Mon) 00:04:58
>nanasiさん
ご質問ありがとうございます、追記にてコメ修正させて頂きました。
>tsさん
いつもコメントありがとうございます。
S&Lありの最速は5ターンで多分合ってます。
S&Lなしの最速ターン(UP主)は次回マップの投下時に発表しますねー。
タケシマップは生産力別で色々試した結果、ブルーの王冠がU/EXまみれになりましたw
Re: KOKGのマップ - nanasi
2019/01/14 (Mon) 03:08:30
stage197は100/200で13Tクリアでした。
50/200は未クリアです。それなりにやったのですが、正攻法では打開できませんでした。
stage198は一応S&Lなしで11Tクリア・Uクラウンとれました。ただ、少しでも乱数に嫌われると即詰んでしまいますねー。難しいです。
Re: KOKGのマップ - torajirou
2019/01/14 (Mon) 23:52:53
初投稿です。アプロダも初めて使います。
不備がありましたらすみません
Stage199 防衛戦。
https://www.axfc.net/u/3953477
コンセプトはタイトル通り防衛戦です。敵国にぐるっと囲まれた状態。
ブルーソロプレイ用でレッドとは同盟。
後6国は全て同盟をイメージして作りました。
ブルーの初期配置の周りに3カ国あり、すぐに襲ってきますが、守る場所が悪くそのまま戦うのは難しいです。
前線を維持できるような場所までキングが後退する方がいいかもしれませんが、次は金銭面で苦しくなっていきます。
また、レッドが北西を守ってくれますが、明らかに劣勢なのでこちらにも援軍を送る必要があります。
ただ、収入が多いのですぐに戦力が整いますが、それは向こうも同じでドラゴンがワラワラ出てきます。
しかも相手国はこちらが取れない町を沢山持っており、キングを潰すしかありません。なんとなくアドバンスド大戦略のような仕様です。
超強いで生産力200にするととってもカオスです
かなりマゾイと思ってます。つまらなかったらゴメンナサイ
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/16 (Wed) 03:13:03
stage200記念として、今回は自身初となる大マップ(80×80)に挑戦。
stage200 アルテミシオンの海戦
http://www.axfc.net/u/3953692
(推奨環境)
・対人用 青赤同盟VS黄 生産力100
・ソロ用 青赤同盟VS黄、青VS赤VS黄、青VS赤黄同盟からお好みでどうぞ
※ソロ用1~3 生産力(自100/敵100~200)
(マップコンセプト)
・stage184と対をなす、ギリシャVSペルシャの大戦を舞台に、マップ左下に炎の門も再現。
・対人戦オススメ。2回テストプレイしましたが、面白い展開ができました
stage201 アルテミシオンの海戦・改
http://www.axfc.net/u/3953693
・6人用&青キングをスパルタ軍にカスタマイズ
・「this is sparta!」「How!How!」を叫びながらギリシャ中を蹂躙しましょう
追記:タケシの挑戦状、UクラウンS&L無しのトンガリ記録は12ターンでした。11ターン以内クリアした方は えらいっ
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/22 (Tue) 01:08:39
遠い遠い昔。神の世の昔。
国を造りに高天原から伊邪那岐命(イザナギ)と伊邪那美命(イザナミ)がおいでになり、神聖な鉾で天浮橋の上から下界のドロドロとしたものをかき混ぜました。その鉾を引き上げると、先から滴が落ち、それが固まって島となったのでした。
~丹後国風土記逸文より引用~
stage202 天の架け橋 -天橋立伝説-
https://www.axfc.net/u/3954749
(推奨環境)
・対人用 生産力(100/100)
・ソロ用 生産力(自100/敵100~200)
(マップコンセプト)
・実際の天橋立をベースに岩礁地帯を追加でアレンジ
・不遇なトカゲに地の利を与えた結果…さて
・水蛇はバランス壊れるので今回は退場!
脳内対戦させた結果、陣取り~プリ育成の駆け引きが難しいマップになりました。
Re: KOKGのマップ - kok
2019/01/24 (Thu) 23:53:58
stage202 天の架け橋 -天橋立伝説-
100/200でやってみました。
町や浅瀬が絶妙の配置ですね!
結構序盤にドラゴンとワイバーンがきて困りました。
ぱっと見色物っぽいマップに見えますが、育てる楽しみもありながら妖精も使えて、コンパクトで時間もかからない良マップだと思います!
28Tクリアでした。
Re: Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/25 (Fri) 22:26:58
>kokさんへ
コメントありがとうございます、敵生産200で28Tは早いですね。
天橋立ソロプレイでは敵の生産100-150と200ではユニット構成が妖精メインの陣取りから、プリ育成が必須と、ガラリと変わるマップになりました。
個人的に巨大マップはプレイに労力かかって疲れるので今後もコンパクトなマップを提供していく予定です。
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2019/01/26 (Sat) 13:25:36
たまには息抜きにコンセプトだけが先走った理不尽マップでも。
stage203 正々堂々たる闇討ち
https://www.axfc.net/u/3955666
(推奨環境)
・対人用 生産力(100/100/100)
・ソロ用 生産力(自100/敵同盟100~150)
(マップコンセプト)
・状況を一瞬で白紙にされる青キング暗殺の恐怖を
・作ったつもりがソロだと狩庭と化した
仮想対人戦をやった結果、青王は12ターンで・・・w
Re: KOKGのマップ - Sechs URL
2020/04/20 (Mon) 20:54:51
久しぶりにマップ作成しました
なんか斧の調子が悪いみたいなのでどっとうpろだで
stage214 One Point Lesson (ファイル名をstage214.txtに変更してください)
…またネタマップじゃねーか!
(追記1)ちょっと手直ししました
(追記2)stage番号を訂正しました tsさん有難うございます
(追記3)ろだの期限が過ぎたため無期限のロダに貼り直しました)
Re: KOKGのマップ - ts
2020/04/22 (Wed) 12:25:28
ジャンボ〇崎ですか…思わず元ネタをググってしまいました。
ファイル名はStage214だと思いますよ。
Re: KOKGのマップ - Ranchan
2020/04/26 (Sun) 22:49:16
Sechs様のマップ「stage214 One Point Lesson」をDLさせて頂こうとしましたが、404になります。
削除されたのでしょうか?
Re: KOKGのマップ - Sechs URL
2020/04/27 (Mon) 07:38:08
>Ranchanさん
期限切れになっていたようです
やはり斧は落ちてるようなので別の無期限アップローダーに貼り直しました
Re: KOKGのマップ - Ranchan
2020/04/27 (Mon) 17:59:04
>Sechs様
無事入手できました。ありがとうございます。
お手数をお掛けして申し訳ありません。
>…またネタマップじゃねーか!
・・・なるほど。
Re: KOKGのマップ - Uni
2020/05/30 (Sat) 17:58:15
axfc uploaderの調子が悪いためKOKGのマップwikiの最新の全マップファイルのアップロード先を力添えを頂きgoogle driveに差し替えました
5chスレの方で勝手に話を進めた形になるので取り急ぎそこだけの差し替えになります
斧が復活する見込みが立ちそうになければこちらでアップロード先の変更を検討してみてはいかがでしょうか
マップを作って公開してらっしゃる方々で決めて頂いたほうがいいかと思うので
Re: KOKGのマップ - keg_
2020/06/20 (Sat) 22:59:37
みなさまはじめまして
対人戦を意識して小さめのマップ作りました
補足説明もついてます
NPC戦だと物足りないですがお楽しみください
ご感想お願いします
再配布はご自由に。
マップ改変は元にしたことを一言書いていただければ大丈夫です。
Stage225【元同盟国と対岸の戦い】
Stage226【青赤VS黄】
Stage227【青赤VS黄_雨季】
https://www.axfc.net/u/4023705
Re: KOKGのマップ - ts
2020/06/21 (Sun) 12:53:54
すみません。まだプレイしてないのですけど、テキスト内の「先手変更」とはどういう意味ですか?
Re: KOKGのマップ - keg_
2020/06/21 (Sun) 21:45:40
tsさん、はじめまして。マップお世話になってます。
先手変更は1ターンパスです。毎回先手が青っていうマンネリ解消用。
そのままパスすると収入が増えるのでその調整で城町占領分を引くように書いてます。
例えばStage225は青城1町0なので
普通に遊ぶと
初期予算 青1500 赤1500
先手変更だと1ターンパスして
初期予算 青1400 赤1500
となります。
Re: KOKGのマップ - ts
2020/06/22 (Mon) 23:50:40
1ターン目を敢えて何もせず終了させるということですか。
やってみるとCPUと同盟で戦うStage226が面白かったです。
今まで別の同盟前提ステージはどちらかと言うと味方を守って戦う側面が強かったのが、これは味方と共闘する趣があって新鮮でした。
NPC戦は程よい難易度といった感じで、対人戦だとまた別のバランスが生まれるのでしょうね。
テキスト内にお勧め設定を書いておくのは本当にいいアイデアだと思いました。
他のマップ製作者さんにも真似してほしいです。
Re: KOKGのマップ - keg_
2020/07/06 (Mon) 22:38:41
tsさん、感想ありがとうございます。
またマップ作ってます。
今回も3つセットです。
NPCテストして近いうちにアップします。
マップ小さめ(32×25)
ドラゴン同士が戦うような潤沢な予算
いまのところ1対1
完成までもうしばらくおまちください。
Re: KOKGのマップ - keg_
2020/07/12 (Sun) 21:07:57
マップ3つ完成しました。
ドラゴンいっぱいの小さめのマップ作りました
補足説明もついてます
ご感想お願いします
再配布はご自由に
マップ改変は元にしたことを一言書いていただければ大丈夫です
Stage228【予算は潤沢、戦いは激しく】
Stage229【予算は潤沢、戦いは激しさを増して】
Stage230【予算は潤沢、引き潮の海上戦】
https://www.axfc.net/u/4024740
Re: KOKGのマップ - ts
2020/07/23 (Thu) 01:02:46
自分ばっかり書き込んですみません。
プレイするにあたって「先手変更」からの2ターン目で生産力を調整するのは手間がかかって回りくどいかなと感じてしまいました。
どうせ生産力を変えるなら、キング初期配置城外で生産力低めの方が個人的には好みです。
Stage228:製作意図を無視した骨ゲーに…。
Stage229:序盤は龍族の圧倒的な物量による挟み撃ちに絶望してしまいますが、そこさえ耐えきれば後はなんとかなりました。1ターンでも弱ユニットを大量雇用してもらえれば随分守備に余裕ができますね。
Stage230:脳みそ空っぽで龍族フィーバーを楽しめる良い意味でのお祭りマップ。ドラゴンを戦力として運用せず、町の占領解除に専任させる使い方は斬新!
Re: KOKGのマップ - keg_
2020/07/23 (Thu) 21:35:54
tsさん感想ありがとうございます。
先手変更は無理やり手直ししてるだけなので、初期支配町が多かったりすると厳しいですね。
ゲーム側でターン順が設定できたり、初期予算の上限が2万くらいまで設定できると簡単になるのですが。
ネタバレになりますが、私の攻略時の話も書いておきます。生産100対200。
228は骨以外だとドラゴンもワイバーンも止められないので、骨で壁を作りつつって感じになるのはしょうがないと思います。
229は青スタートだと228よりキング同士の距離が近いので、片方集中したら早く終わったりします。
230はちょっと敵のドラゴン率が高すぎるかな?と思いました。敵ドラゴンをサーペント複数で倒すと逆転できるかと思います。Sナイトが町占領担当でした。
Re: KOKGのマップ - Sechs URL
2020/08/09 (Sun) 22:20:52
以前に作ったステージを少し改変たものです
stage231:ウォーターアイランド・改
元のマップだとスケルトンやゴーレムが全く使えず、CPUが小島を埋め尽くしてしまう不具合がありました
改では港を導入することで改善?したと思います
(追記)マップにミスがありましたので上げ直しました tsさんありがとうございます
Re: KOKGのマップ - ts
2020/08/10 (Mon) 13:05:48
現在は初期予算設定上限は3000ですか。確かに上限を大きく設定できればステージの幅も広がるかもしれませんね。
stage231:ウォーターアイランド・改について。
港マップについては海マップと接していないと機能しないのではないかと思いました。意図するところと違ってたらすみません。
Re: KOKGのマップ - ニビイロ
2020/09/14 (Mon) 19:25:51
雑談的に
楽しませてもらいつつMAPも自分で作ってみたい、とは思ってエディタいじったりしてますが難しいー
(特にバランスとかテストプレイ時間とか)
造れる職人さんは凄いなぁとおもいました(感想文)
なんかこー、シンプルなの作りたい。ファ●コンウォーズ的なマップ名の…まぁ気長にやってみます―
Re: KOKGのマップ - Aoi URL
2020/10/12 (Mon) 10:41:30
こんにちは
マップを幾らか作ってみました。
感想・アドバイスを頂けると嬉しいです。
https://www.axfc.net/u/4028111
pass: kokg
10/13追記
繋がりにくい状態が続いているようです。ダウンロードページをリロードして何度かチャレンジしたところDL出来るのを確認しました。お手数をおかけします。
Re: KOKGのマップ - Ranchan
2020/10/13 (Tue) 15:38:42
>Aoi様
ダウンロードさせて頂こうとしましたが「ファイルが見つかりませんでした」とのメッセージが表示されてしまいます。
パスワード入力はクリアできるのですが。
何かアドバイスを頂ければ・・・。
Re: KOKGのマップ - Ranchan
2020/10/14 (Wed) 11:14:40
>Aoi様
ご回答有り難うございます。ダウンロードできました。
お手数をお掛けして申し訳ありません。
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2020/11/23 (Mon) 21:40:56
みなさん。
お久しぶりです。
知らぬ間にKOKG+が・・・(笑)
すごい久しぶりにKOKG+のパーティーを本日行いました。
パーティで使用したMAPを公開いたします。
久しぶりにMAP作りました…(^_^;)
STAGE 237「陸空海総力戦」
STAGE 238「チリヂリガワ」
よろしかったらどうぞです。
Re: KOKGのマップ - リリ URL
2020/11/26 (Thu) 02:05:18
今度のパーティーで使う予定のMAPです。
STAGE 239「湖に支配されし地」
よろしかったらどうぞです。
Re: KOKGのマップ 【五大勢力】 - あんこ
2021/02/02 (Tue) 12:53:23
りり様
【五大勢力】めっちゃ魅力的です。
一通り全マップをクリアしてから、二回目をやると決めていたのに、最初青でプレイしたあと、すぐ黄色で始めてしまいました。
魔法キャラの土偶骨人間ガードでファイター運んで、青の荘園ゲットしてしまうと、あとは楽勝もできるけど、あえてナイト作らず(作れず)の縛りプレイを楽しみたいなと思ってます。
早く他のマップもやりたいのにと思いつつ、この格差世界の魅力には逆らえませんでした。
青の荘園の引きこもり戦法も試してみたいです。
元のゲームも、他のマップを作られた方々もありがとうございます。
ちゃんと全部遊ばせていただきます(^^)/。
時間泥棒過ぎてほんと時間足りません。(^_^;)ゞ
Re: KOKGのマップ - 青島
2021/02/23 (Tue) 16:18:08
ちょっと毛色の違うマップを作ってみました。
http://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=edit&id=24559
青でスタート、他はすべて同盟の厳しめ設定を基本として、好みで同盟・生産力・キング数・初期予算・部隊設定を調整してください。
毒地形があるマップはコカトライスオンでもいいと思います。
変なところがあったら遠慮なくご意見ください <(_ _)>
Re: KOKGのマップ - 青島
2021/03/01 (Mon) 16:37:00
またひとつ、マップ作ってみました。
マップNo.245(Stage244)
『三つ巴の強国、僻地の小国』
http://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=edit&id=24641
黄→緑→赤→青の順に難易度が変化します。
黄が妖精族の国、
緑が竜族の国、
赤が人族の国、
青は種族関係ない辺境の国、
という設定で地形などを考慮しています。
COMが使ってくるユニットにも影響しています。
自分がプレイする場合に設定を反映させると、
さらに難易度を調整できると思います。
参考にどうぞ。
他にも、赤と青で同盟を組んでスタートするのも面白いかもしれません。
黄や緑でスタートなら生産力ハンデ最大でクリアを目指すなどしてみてください。
それではまた。
Re: KOKGのマップ - 青島
2021/04/18 (Sun) 18:13:59
新マップです。
マップNo.246(Stage245)『ドラゴン・キングダム』
マップNo.247(Stage246)『ソーサル・キングダム』
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=25302
超大国のブラウンを除き、すべての国で同盟を結んでスタートしてください。
ブラウン以外どの国でスタートしてもいいと思います。
あと、ブラウンのキング部隊は8体設定の予定です。
どちらのステージもマップ自体は同じですが、敵COMの設定が異なります。
Stage245は竜族を、Stage246は魔法使いを中心に使ってきます。
デフォルト状態では味方が激弱なので、
COMの強さ・設定・生産力などを設定し直すことにより、戦局を有利に導いていきます。
味方を使う、というコンセプトを楽しんでもらえれば幸いです。
簡単にクリアできたなら同盟を切ってみる、
難しいと感じたなら、複数の国を自分で操作する、
などしてもいいと思います。
それではまた。
Re: KOKGのマップ - belle
2021/04/29 (Thu) 20:40:17
初めてマップを作りました。
なかなか思い通りには作れませんでしたが、良かったら遊んでください。
マップNo.248(Stage247)『蠱毒のノロイ?』
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=25468
ストーリー
赤の大国で蠱毒の儀式が開催され、
ハート大王が王城を離れて西の城に移りました。
このチャンスに青のスペード王が南から海を渡って、北のお城に攻め込んだ!
遠征の資金が尽きる前に前衛拠点を築き、ハート大王が弱るのを待って、一気に中央から全土を掌握してください。
Re: KOKGのマップ - belle
2021/04/30 (Fri) 20:13:30
連投ですみません。
一気に形勢逆転する瞬間が好きなので、
序盤は忙しいですが、個人的な好みであっと言う間にできました。
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=25486
マップNo.248(Stage247)『蠱毒のノロイ?』(AI修正)
マップNo.249(Stage248)『ノルマンディ上陸させない作戦』
ストーリー
ハート大王が攻めてきた!
あなたはじっとしてはいられません。
走り回って城砦に部隊を送り込みましょう!
でも城砦に1部隊だけでは、すぐに囲まれてやられてしまいます。
囲まれないようにサポート部隊も雇いつつ、形勢逆転のその時まで上手に活躍させてください。
Re: KOKGのマップ - ts
2021/05/01 (Sat) 17:23:43
Stage248について。
コンセプトは面白そうなのですけど、ハーピー大量生産からの2ターン目キング包囲がかなり成功しやすい地形なので、もう少し調整があればと思いました。
(G無印でのプレイなので的外れであればすみません。)
Re: KOKGのマップ - belle
2021/05/01 (Sat) 21:12:07
いったんこれで休憩します。
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=25507
マップNo.248(Stage247)『蠱毒のノロイ?』(AI修正)
マップNo.249(Stage248)『ノルマンディ上陸させない作戦』
マップNo.250(Stage249)『最初に決断!耐えるか攻めるか?』
ストーリー
四方を大国に囲まれるあなたは、
じっと隠れて反撃の爪を研ぐステルス戦略を選ぶのか、
弱いハート大王を攻め滅ぼして、そのまま反転する働き詰めの戦争を選ぶのか?
AI相手であれば、どちらにせよ勝利はあなたの物です。(マルチプレイも考慮しました)
>>tsさん
遊んでくれてありがとうございます。
壁で調整しようと苦慮しました。でもマップが汚くなり過ぎるので自分的には難しいですね。
2つ目のマップはほぼ思い通りなので是非遊んでください。
3つ目のマップは、中央を選ぶと全kingからの距離が最短になるようにしましたが、
AIさん達が攻めてくれないので、逆にステルスプレイになって、貯蓄プレイができて案外楽しかったです。
KoKg+の制作者様、ならびにマップ作成者の皆様に感謝しています。面白い&懐かしいゲームありがとうございます。
Re: KOKGのマップ - belle
2021/05/09 (Sun) 20:48:08
3つ目のマップを修正しました。
中央での攻防がまるで違う展開になるので、
ストレスを感じる詰まされ局面がなくなりました。
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=25608
マップNo.250(Stage249)『骨の海の悪魔』(タイトル変更)
ストーリー
四方を大国に囲まれるあなたは、
骨を作り続けてじっと隠れるマゾプレイを選ぶのか?
弱いハート大王を攻め滅ぼして、そのまま反転する働き詰めの戦争を選ぶのか?
どちらもおすすめしない。よく地形を見てみよう。攻めるフリをして攻めず、隠れるフリをして隠れなければ、あなたは最強のはずです。
Re: KOKGのマップ - ななし
2021/05/13 (Thu) 13:52:59
マップNo.250(Stage249)『骨の海の悪魔』
スペードで引きこもりプレイをしているんですが
未行動の駒がENDになったりユンクが反映されなかったりバグたびたび起こる(同じ配置状況でリセットして何度トライしても同様の結果になる)
他のマップでは経験したことないバグなのでマップ由来?のバグだと思いこのスレに報告しときます
Re: KOKGのマップ - へるにあ
2021/06/19 (Sat) 13:02:12
こんにちは。最近PCでキングオブキングスが出来るようになっていることを知り感動しております。
KoK G+の制作者様、及びマップエディターの作成者様には感謝の言葉もありません。。。
せっかくなので初めてマップを作製してみました。
宜しければ試して頂ければ幸いです。(不具合あったら是非ご指摘下さい)
マップNo.251(Stage250)『アメリカ横断』
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=25998
キングの居城はそれぞれ、下記をイメージしてます。
・シアトル
・ロサンゼルス
・ソルトレークシティー
・デンバー
・ヒューストン
・シカゴ
・ナッシュビル
・ニューヨーク
Re: KOKGのマップ - 真実
2021/07/21 (Wed) 14:36:54
ここで質問してもよいかわかりませんが
自作でマップを作ってみた際
ハートのターンで処理が止まりexeが落ちます
何か想定される記述のミスなどはありますでしょうか。
Re: KOKGのマップ - keg_
2021/07/28 (Wed) 21:10:42
みなさまお久しぶりです。
真実さん、ななしさん の質問にお答えします。
248~250のマップ見た感じだと外の壁が薄いのが原因だと思われます。
外側の壁は3マス以上必要 だったと記憶しています。
(間違いはきょるかんさんが指摘してくださるはず)
ほかには自分でステージのテキストファイルを編集した際に、
記述ミスがあるとフリーズします。
作成、公開される際はご注意ください。
一度CPU同士で全滅までテストを推奨します。
私はCPUの動きみたりするときは、
FPS180~240で予算変えて数回様子見してます。
1つマップ作ってます。
テストとCPU思考調整終わったら公開します。
Re: KOKGのマップ - ターキー
2021/07/30 (Fri) 00:18:08
初投稿者です。今までうp方法が分からずに
自分だけで楽しんでいたMAPをうpしましたので
宜しければですが、ご堪能下さい
マップNo.252(Stage251)『欧州騒乱』
https://thup.work/uploader/?mode=edit&id=26571
◆48✕48のやや小型MAP
◆全勢力生産力ALL200を推奨
☆熟練の皆様にはスペード国プレイをお勧めします
最期に5chにて丁寧にup方法を指導頂いた方に感謝を
今後もちょくちょく投稿したいと思っています
Re: KOKGのマップ - 氷
2021/07/31 (Sat) 12:00:35
>真実 様
keg_ 様のご指摘にもあるように
外壁の薄さが原因ではなかろうか?と、私も思います
keg_ 様のコメントに補足ですが
製作者きょるかん様の解析結果では
【外壁を4マス以上】という回答だったと記憶しています。
なので、MAP作成を開始する際は
『外周4×4』を確保した上でサイズ設定するのを推奨となります。
参考になれば幸いです。
Re: KOKGのマップ - な隕石
2021/08/05 (Thu) 00:55:10
補足ですが、マップの最小サイズは21x21でした。
これ以下だと画面がブレまくってプレイにもなりません。
拙作ミニマップシリーズやmicroをご参照にどうぞ。
ではでは~
Re: KOKGのマップ - へるにあ
2021/08/10 (Tue) 11:26:32
皆様
先日Stage250(アメリカ)を投稿した者です。
『外周4×4』を確保した上で作成すべき、という情報ありがとうございました。
基礎的なルールも知らずに投稿してしまいお恥ずかしい限りです・・・以後気を付けます。
取り急ぎお礼&お詫びまで。
Re: KOKGのマップ - 通りすがり
2021/08/13 (Fri) 21:01:43
よく皆様が使われているアップローダーが死んでいるようですが……最近のマップ落とせない……
Re: KOKGのマップ - 青島
2021/08/13 (Fri) 23:03:34
ゲッ、アップローダーが丸ごと逝ったみたいですね・・・
しばらくは我慢するしかなさそうです。
Re: KOKGのマップ - 通りすがり
2021/08/28 (Sat) 19:37:22
全マップ保管されてる方いませんか?
パソコンの不具合でデータもろとも消えてしまった(涙)
Re: KOKGのマップ - ts URL
2021/08/29 (Sun) 10:54:53
一応手持ちのステージデータをあげておきます。
ただこちらのデータは「G+未対応」なので、他の人にちゃんとしたデータをあげてもらった方がいいと思います。
Re: KOKGのマップ - 青島
2021/08/30 (Mon) 01:06:48
>通りすがりさん
仮のものですが、あげ直してみました。
https://f.easyuploader.app/20210830010400_74756459.zip
よければどうぞ。
Re: KOKGのマップ - 通りすがり
2021/09/01 (Wed) 19:40:44
ts様、青島様、ありがとうございました!
セーブデータも消えたんでまた一からですがまた楽しみます!
Re: KOKGのマップ - 通りすがり
2021/12/30 (Thu) 14:27:50
すみません、、、マップのアップローダーが消えてしまったとのことですが(本当に残念です)
新作のマップが上がっているような別サイトなどはあるのでしょうか… もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
Re: KOKGのマップ - ts
2022/01/02 (Sun) 00:59:05
今年8月以降は新マップは作られていないと思います。
自分が知らないだけかも?
Re: Re: KOKGのマップ - ホルトン
2022/03/20 (Sun) 00:22:19
最近こちらのサイトなどを発見し、昔懐かしいキングオブキングスがPCで快適にできることに大感激しております。
一方でアップローダー消滅により新作マップが上がらなくなってしまったとのこと非常に残念です。。
どなたが管理して下さっていたのかまったく存じ上げないのですが、今後復旧の見込みはあるのでしょうか?もし再度アップローダーを探さねばならず費用などがかかるのであれば細やかながらクラウドファンディングなどで貢献できれば、、、の思った次第です。
弊方技術は全くないので頼り切りで申し訳ないのですが、もし最新状況ご存知の方がいたらご教示頂ければ幸甚です。
Re: KOKGのマップ - ts URL
2022/03/20 (Sun) 15:23:53
「キングオブキングスG+ 追加データまとめ」のスレッドを開いて、1レス目にあるURLから最新版(グーグルドライブのもの?)をダウンロードすれば、ここの掲示板で発表されたマップは遊ぶことができると思います。
この掲示板以外のTwitterなどで遊ばれているマップについては把握していないので分かりません…。
Re: KOKGのマップ - Sechs
2022/03/23 (Wed) 22:02:30
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/833
マップNo.253(Stage252)『エンリッケ・改』
とあるyoutuberさんからの要望で元のエンリッケに港を設置してキングを6→8にした高難易度版です
ものすごく時間がかかるのでプレイされる方はご注意を
(3/26追記)ファイルに間違いがあったので修正しました tsさんありがとうございます
(4/4追記)CPUの港活用に難があったので港の位置を修正しました
Re: KOKGのマップ - ts
2022/03/24 (Thu) 19:34:47
Stage246.txtと同様のファイルに思えるのですが、アップロードするファイルに誤りはないでしょうか。
Re: KOKGのマップ - Sechs
2022/03/26 (Sat) 15:44:28
>tsさん
単に私が本来のStage246~251を所有していないせいで連番がわからなかったんですよね
なので元々便宜上Stage246としていただけで正しく全てのステージを所有している方にとってはStage252とするべきと思いそちらで投稿したんですよ
Re: KOKGのマップ - ts
2022/03/26 (Sat) 17:02:51
ええとすみません、よく分かっていないのですが「エンリッケ・改」=「ソーサル・キングダム」ということでしょうか?
念のため確認しますと、そちらのURLでダウンロードできたStage252.txtは『エンリッケ・改』という名称のマップだと思ったのに、いざ開いてみたら『ソーサル・キングダム』というStage246.txtと同一の青島さん作成マップになっていました。
だからアップロードするファイルが間違っているのかと思ったのですが、勘違いでしたらすみません。
Re: KOKGのマップ - Sechs
2022/03/26 (Sat) 17:19:37
>tsさん
あれ?何故そんなことに…
間違えていましたので修正しました
Re: KOKGのマップ - ts
2022/03/26 (Sat) 17:25:36
無事ダウンロードできました。ありがとうございます!
Re: KOKGのマップ - へるにあ
2022/03/28 (Mon) 23:21:49
こんにちは。以前マップを作製&投稿したものです。
Excelのランダム関数を利用したステージを作ってみました。
すべての地形が「ランダム」に配置されております。
ランダムがであるが故に特に対人戦では様々な戦略が展開されるのでは、と期待します。宜しければお試し下さい☆
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/824
マップNo.254(Stage253)『モザイク1』
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/825
マップNo.255(Stage254)『モザイク2』
Re: KOKGのマップ - 暇人
2022/03/29 (Tue) 23:47:04
モザイクマップは目がチカチカして駄目だな
苦痛以外の何物でもなかった
Re: KOKGのマップ - ts
2022/03/30 (Wed) 00:36:26
よく分かりませんが壁の上にキングを初期配置できるのは盲点でした。
Re: KOKGのマップ - Sechs
2022/04/07 (Thu) 21:04:04
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/836
マップNo.256(Stage255)『アリタニア動乱』
某レトロRPGの舞台をKOKG用にアレンジしました
イエローをCPUにする場合はサーペントを「使用しない」にしておいた方が良いと思います
さもないと「森をお散歩する水蛇」とかいうシュールな光景を見ることに…
あと個人的にはBGM28が合うと思います
それと昔作ったStage33「デロリン アイランド」を作り直しました
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/837
作成当時は港の仕様を理解していなかったため橋を使っていましたが
ZOCで通せんぼが容易であったため修正しました
Re: KOKGのマップ - Sechs
2022/04/11 (Mon) 14:06:10
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/839
マップNo.257(Stage256)『天下一武士』
これも某レトロゲーの舞台をKOKG化したものです
イエローとグリーンがサーペントを雇ったときに移動が出来るように
この二城の周囲を砂漠から雪原に変更しました
BGMはやっぱり12番でしょうか
Re: KOKGのマップ - あ
2022/09/28 (Wed) 17:04:33
ステージ追加の番号が246まで持ってるんですが、257までのまとめってありますか?
Re: KOKGのマップ - あ
2022/09/29 (Thu) 00:56:00
DLしました
ありがとうございますー
Re: KOKGのマップ - 紫煙
2022/12/29 (Thu) 05:50:32
ダイソーの戦略バトルと言うゲームのマップをアレンジして小さなマップを作ってみました。
皆さんが良く使われているアップロードサイトにアップロードしようとしましたができませんでしたので
なんとなく隕石さんを参考にアップロードサイトのレンタルをしてアップしています。
全部で5個あります。
https://ux.getuploader.com/kokg/download/1
https://ux.getuploader.com/kokg/download/2
https://ux.getuploader.com/kokg/download/3
https://ux.getuploader.com/kokg/download/4
https://ux.getuploader.com/kokg/download/5
Re: KOKGのマップ - バサラカーン
2022/12/30 (Fri) 22:48:21
新マップ投稿お疲れ様です
ダウンロードしましたが
私の環境ではStageナンバーが被っていたので
Stage257~261に変えました
さっそく遊ばせてもらいます^^
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2023/10/20 (Fri) 17:48:54
4年半ぶりの投稿につきブランクを感じた復帰21作目。
stage262 哀 戦士(全敵キング8体推奨)
https://ux.getuploader.com/kokg/download/12
(推奨環境)
・ソロ用 同盟なし、生産力すべて100
・敵の全キング8体設定でお楽しみ下さい
(マップコンセプト)
・過去作コンセプトのミックス仕様
・序盤さえ凌げばコンパクトでストレスフリー設計に
2ターン目はトライ&エラーでコスり続けましょう(。-∀-)
Re: KOKGのマップ - ts
2023/10/21 (Sat) 20:31:51
久々の新マップ!
Re: KOKGのマップ - うは
2023/10/21 (Sat) 21:12:22
数年ぶりに通り掛かりました。
またKOKGを楽しませていただきます!
~Stage230, Stage237~239, Stage252~256, Stage262は入手できました。
どなたか、下記をuploadしていただませんでしょうか(急ぎませんので…)。
Stage231~236:未入手
Stage231 ウォーターアイランド・改
Stage232 ?
Stage233 ?
Stage234 ?
Stage235 ?
Stage236 ?
Stage240~251:未入手
Stage240 ?
Stage241 ?
Stage242 ?
Stage243 ?
Stage244 三つ巴の強国、僻地の小国
Stage245 ドラゴン・キングダム
Stage246 ソーサル・キングダム
Stage247 蠱毒のノロイ?
Stage248 ノルマンディ上陸させない作戦
Stage249 骨の海の悪魔
Stage250 アメリカ横断
Stage251 欧州騒乱
Stage247 SENBAT1(入手済)
Stage248 SENBAT2(入手済)
Stage249 SENBAT3(入手済)
Stage250 SENBAT4(入手済)
Stage251 SENBAT5(入手済)
→ Stage247~251は、どちらか一方をStage257~261にrenameですかね
(Stage257~261:未入手)
よろしくお願いします!
Re: KOKGのマップ - うは
2023/10/23 (Mon) 06:25:42
tsさん
ありがとうございます!
Re: KOKGのマップ - メグ
2024/01/07 (Sun) 14:20:04
どなたかStage246以降のマップをお持ちでしょうか。
いくつかダウンロード出来ましたが、抜け抜けとなってしまい。
Re: KOKGのマップ - メグ
2024/01/08 (Mon) 15:33:11
tsさん、
ありがとうございます!!
Re: KOKGのマップ - トンガリ
2024/10/29 (Tue) 18:24:29
1年ぶりのKOKGに戻ってきました。
既存のコンセプトを合体させた小型マップの22作目
stage263 蛮族の笛
https://uploader.purinka.work/src/43525.txt.html
※マップ投下を忘れかけてますので、ミスっていたらコメント下さい
(推奨環境)
1.青ソロ 敵全員同盟、生産力50~100
2.対人戦2or4人用(青赤黄緑)
(マップコンセプト)
・対人戦を想定して「バランス/防衛力/突破力(生産力)」をお好みで選択できるマップ配置にしてみました
・サーペントが暴れそうな場所横には、森バーバリアンで凸れる配置に
・CPU同盟戦では戦力100=序盤で運よくウィザード作れないと詰みます、お好みで敵戦力を下げてお楽しみください
Re: KOKGのマップ - ts
2024/10/29 (Tue) 23:02:36
1年振りの新マップ!
ほんと久々にこのゲームを起動させましたが、ここ以外で投下されたマップなんかはないのかな?
スペードソロプレイは守りやすい初期配置のおかげで骨壁さえ展開できれば後は安定できました。
Re: KOKGのマップ - バサラカーン
2024/11/13 (Wed) 20:48:19
久々の新マップやったぜ
ってダウンロードできません
リンク切れてます(´・ω・`)
Re: KOKGのマップ - バサラカーン
2024/11/17 (Sun) 01:57:09
これはご親切に
早速ダウンロードしました
ありがとう!
Re: KOKGのマップ - バサラカーン
2024/11/19 (Tue) 01:07:48
2ターンでマゼンタとパープルを落とさないと厳しくなってクリアできず20回くらいやり直して何とかクリアできました(44ターン)
楽しめました
Re: KOKGのマップ - たなきん
2024/12/09 (Mon) 18:28:07
最近、KOKGを知り、ハマってます(^_^;)
Stage246以降のマップのダウンロードは
現在、可能でしょうか?
ご教授お願いいたしますm(_ _)m
Re: KOKGのマップ - たなきん
2024/12/10 (Tue) 14:49:37
ts様
おおっ!
ありがとうございますm(_ _)m
当分、KOKGに没頭できそうです。
感謝です(*^-^)