熱血掲示板2

696712
多目的空感での色んなことを書き込んじゃってください

キングオブキングスGについて - リリ

2013/02/16 (Sat) 05:32:01

キングオブキングスG、楽しく遊ばせてもらってます。

そこで早速、質問なのですが…

原作をプレイしたことなくて、コツを掴むために相手のCOM設定をゴブリンとファイター以外のユニット全てを「使わない」に設定してプレイしました。
当然勝利します。
クリアできない方がおかしい設定です。

で、結果ブロンズクラウンが手に入ってしまいました。

COMの使用ユニット制限掛けても、シルバーやゴールドクラウンなんかも取れたりするのでしょうか?

ちょっと気になったもので…よろしくです。

Re: キングオブキングスGについて - きょるかん

2013/02/23 (Sat) 00:18:52

どもどもプレイありがとうございます。

ハイ、実は…手に入ったりします。(汗
あまりに極端な設定では取れないようにはなっていますが…。
ただ、強さが強いほどCOM設定を破って使わないユニットも使うことが多くなりますので、それなりに一筋縄ではいかなくなっているとは思ってます。

Re: キングオブキングスGについて - リリ

2013/02/23 (Sat) 01:24:18

回答ありがとうです。
<m(__)m>

>ハイ、実は…手に入ったりします。(汗
>あまりに極端な設定では取れないようにはなっていますが…。
>ただ、強さが強いほどCOM設定を破って使わないユニットも使うことが多くなりますので、それなりに一筋縄ではいかなくなっているとは思ってます。

一応、こちらでもCOMの強さを「強い」にして、相手COMの設定をゴブリン以外全て「使わない」にしてプレイしてみました。
確かにサーペントやジャイアント等、多少ゴブリン以外の強いユニットも使って来ましたが、ゲームが終わるまでに2~3体程しか使って来ず、ハーピで8方向固めて封じてしまえば、どうってことありませんでした。
結局、「ルシファーとの戦い」のステージ1すら苦戦している私でも、超が付くほど楽勝にクリアして金のクラウンを手に入れてしまいました…
だって、ファイター2~3体とハーピだけ量産してぶつけるだけでいいんだもん。
勿論、そんなトータルセーブデーター消去しましたが…
^^;

ブロンズならともかく、シルバー以上のクラウン取得条件はCOM設定の「使わない」はある程度、制限した方が良いのかと思いました。
生産力とか同盟はいじってないですが、クラウン取得条件でCOM設定による「抜け道」は徹底的に潰した方が良いように思います。

あくまで要望ですのでご参考までに…

Re: キングオブキングスGについて - きょるかん

2013/02/28 (Thu) 01:47:01

どもども、ご報告感謝です。

まあ難しいところではありますねえ…。
あまり制限をかけすぎると、初期条件でクラウンが取れなくなってしまったりする可能性がありますからねえ。
山岳地のキングでサーペントなどは「使わない」に設定してあっても、クラウンを取るためには敢えて使わせるように設定せねばならず、しかも却って弱くなってしまう…では元も子もないですし。
困りました。

Re: キングオブキングスGについて - リリ URL

2013/02/28 (Thu) 19:28:42

回答ありがとうです。

確かに、そう言われてみれば難しいですね…
f^^;
それにあまり制限掛け過ぎると、折角のCOMの個性ってのも無くなる方向になりますしね…

そこで1つ提案なのですが…
ブロンズはどんな設定でも取れるようにして、シルバー以上は「使わない」を2~3個以内という条件を付け加えてはいかがでしょうか?
また、COMが強ければ、設定に関わらず相手の苦手ユニットを場合により遠慮なく使うようにしては?
COMの個性は必ずしも「使わない」だけでなく「少なめ」でも出ると思いますし…

どうでしょうか?

ご一考頂ければ幸いです。

Re: キングオブキングスGについて - きょるかん

2013/03/12 (Tue) 01:50:49

今回の更新で一応若干制限を厳しくしてみました。
少なくともキング・ルシファー・コカトライスを除いて4部隊は使わせないといけないということで。
穴はあるでしょうが、ファイター・ゴブリン・ハーピー・エルフの最低限の組み合わせを想定してということで。

Re: キングオブキングスGについて - エニグマ

2014/04/02 (Wed) 02:21:37

似たような話題だったので再利用させて頂きます。

金銀銅のクラウンを取得したら次のマップへ進む
と言う様なプレイをしているのですが,
湖の小国のマップでいつも通りCOMの強さを強いにし
それ以外特にいじらずにプレイしたにも関わらず,
金ではなく銅のクラウンの取得となりました。
確か銀のクラウンはCOMの強さが全員普通以上,
金のクラウンはCOMの強さが全員強いならば,
取得出来ると聞いたのですが……。

思い当たる事と言えば38ターンも掛かった事位です。
(BGM変更もしましたが,銀のクラウンは問題無く
取得出来たので恐らく関係無い筈です)
原因が分かる方がいらっしゃったら御教授下さい。
御願い致します。

Re: キングオブキングスGについて - きょるかん

2014/04/13 (Sun) 15:21:05

途中で一度でも条件を変えると獲得条件は喪失します。
必ず開始時設定の際に強さ設定をしてください。
後から変えても獲得条件は喪失したままです。

Re: キングオブキングスGについて - エニグマ

2014/04/14 (Mon) 19:10:32

そう言えば,COMの強さ設定を忘れていて,
1ターン目の自国の行動後に変更したような……。
納得致しました。

……ところで私個人でも詳細に調査したのですが,
途中で最初の設定以上に条件を厳しくした場合は
最初の設定以上のクラウンが取得出来ないだけで
最初の設定でのクラウンは取得出来ますよね。
やや誤解を招きそうな表現だと思われたので
一応指摘させて頂きます。

Re: キングオブキングスGについて - リリ URL

2014/04/18 (Fri) 03:40:48

スミマセン…

ちょっと思ったのですが…

例えば自国の生産力200で相手が全て50でも(綺麗に4倍差でなくともいいですケド…)
相手の強さが全て「強い」だったら、金クラウンは
取れてしまうのでしょうか?

また、相手が1国で自国が他の全ての国と同盟した状態で
相手の強さが「強い」だったら、同じく金クラウンは
取れてしまうのでしょうか?

もしそうなら、
自国が有利になるように生産力や同盟関係をいじった場合、
取得できるクラウンは、上記有利設定の数に応じて
1~2ランク下げるか、もしくは問答無用でブロンズにするか…

クラウン取得条件を変えた方が良いように思います。

そうしないと、同じクラウンでも、取得難易度に大きな差が…

どうしても気になったのでっ

時間があるときにでもご検討下さいませっ
<m(__)m>

Re: キングオブキングスGについて - エニグマ

2014/04/18 (Fri) 13:25:52

>>リリさん
取り敢えず現状どうなのか横からお答えしておきます。
まず生産力差が自国有利の設定でも,
クラウンのダウングレードはしないみたいです。
次に自国が他国と同盟した場合ですが,
この場合そもそもクラウンの取得自体が出来ないようです。

生産力差が自国有利の設定ではクラウンのダウングレードを
と言うのも確かに御尤もですが,
敵国の同盟が絡んでくると一概にそうも言えない気もします。
個人的には自国が最大限有利の場合クラウンのレベルを一つ下げる位で良いのではと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.